
1: 2020/12/01(火) 09:05:09.09 0
マジで
3: 2020/12/01(火) 09:07:38.64 0
最後のハロプロエース
219: 2020/12/01(火) 15:13:37.75 0
>>3
これな
これな
10: 2020/12/01(火) 09:18:08.62 0
推しを前にするとIQ2になる女
14: 2020/12/01(火) 09:28:03.29 0
ミスオールマイティ
15: 2020/12/01(火) 09:28:11.52 0
ハロプロ研修生のエースの系譜
23: 2020/12/01(火) 09:46:27.55 0
天才だよね
そして何気にファン思い
仕事熱心
そして何気にファン思い
仕事熱心
24: 2020/12/01(火) 09:48:22.01 0
頭の回転速くてお笑いの才能もあるよね
28: 2020/12/01(火) 09:58:23.98 0
俺をハロヲタにした大罪人
そして卒業もさせてくれる
そして卒業もさせてくれる
6: 2020/12/01(火) 09:13:29.87 0
無冠の帝王
30: 2020/12/01(火) 09:59:53.33 0
けっきょく大きな仕事はドラマ武道館だけで終わった
9: 2020/12/01(火) 09:18:00.49 0
ドラマヒロインやった時に見つかって売れてればなぁ
29: 2020/12/01(火) 09:58:29.03 0
今わかっている事は愛理に次いでソロ歌手活動を事務所がさせようとしている人材
それだけだよ
それだけだよ
37: 2020/12/01(火) 10:13:21.89 0
ソロでやるつもりなら
田村みたいに背水の陣でやらないと無理よ
田村みたいに背水の陣でやらないと無理よ
57: 2020/12/01(火) 10:50:52.98 0
工藤は若くして女優への道へ
宮本は22歳でソロ歌手の道へ
エッグ三銃士の内2人はアップフロントに残りソロで活動する道へ進めたんだな
宮本は22歳でソロ歌手の道へ
エッグ三銃士の内2人はアップフロントに残りソロで活動する道へ進めたんだな
32: 2020/12/01(火) 10:03:20.94 0
現ハロメンではハロプロ歴最古参
宮本が卒業ということはあの頃のハロプロを知る者が居なくなり一つの時代が終わるってこと
宮本が卒業ということはあの頃のハロプロを知る者が居なくなり一つの時代が終わるってこと
34: 2020/12/01(火) 10:07:23.52 0
>>32
譜久村竹内ヵいるだろ
譜久村竹内ヵいるだろ
100: 2020/12/01(火) 11:35:27.50 0
アイドルの鑑
106: 2020/12/01(火) 11:40:43.03 0
ハロプロ でアイドルは佳林ちゃんだけ
79: 2020/12/01(火) 11:13:41.06 0
いまだに宮本佳林が卒業しなければいけない理由が分からない
83: 2020/12/01(火) 11:17:00.83 0
能力があればハロから出たほうが仕事あると思うよ
84: 2020/12/01(火) 11:17:54.24 0
ジャニみたいにアイドルの芸能活動をずっとできるならそれでも良いんだろうけど
ハロの場合25になったらソロでやっていく必要があるわけで
ハロの場合25になったらソロでやっていく必要があるわけで
104: 2020/12/01(火) 11:39:23.03 0
声優アニソン歌手やればすぐブレイクできる素材だけどね
キャラも面白いし
キャラも面白いし
107: 2020/12/01(火) 11:40:44.54 0
声優ナメすぎだろw
108: 2020/12/01(火) 11:41:14.81 0
アニソン歌手とか今やアイドルなんかより
よほど狭き門だよ
よほど狭き門だよ
109: 2020/12/01(火) 11:42:10.00 0
田村も声優とかはそんな甘いもんじゃないと言ってたな
237: 2020/12/01(火) 22:20:45.50 0
コピンクだったんだよ
193: 2020/12/01(火) 13:03:29.86 0
卒業したら何すんの?
111: 2020/12/01(火) 11:45:06.57 0
まずはDIYで結果出せよな
115: 2020/12/01(火) 11:48:08.45 0
DIYは誤解と勘違いされちゃったね
発端は動物の森の作業の事でゲーム有りきなんだけど
発端は動物の森の作業の事でゲーム有りきなんだけど
116: 2020/12/01(火) 11:49:49.08 0
いやいやダーチャとかわけわからんこと言ってたやんw
205: 2020/12/01(火) 14:12:14.57 0
コロナ禍で暇だった時期にDIYらしきこと一個でもやったのかね?
ハンドメイドだけなら里吉とかのほうがよほどいろんなことやっているよ
ハンドメイドだけなら里吉とかのほうがよほどいろんなことやっているよ
207: 2020/12/01(火) 14:18:56.49 0
DIY少しぐらいやると思ってたら全く何もやらなくて草
221: 2020/12/01(火) 16:11:51.33 0
DIYとかは里山の企画がもうあったんじゃねでもそっちもコロナで凍結中とか
209: 2020/12/01(火) 14:22:55.97 0
まろが宮本が作ったステージで歌いたいって言ってたよ
211: 2020/12/01(火) 14:57:48.12 0
DIYと裏方さんは全然違うんだけどな
231: 2020/12/01(火) 21:09:59.85 0
何だかんだ色々言われるけどこの世代でハロ卒後ソロ歌手としてやっていける可能性あるのは佳林だけだからな
217: 2020/12/01(火) 15:12:21.20 0
チンチラ
173: 2020/12/01(火) 12:44:24.82 0
アイドルと言えばハロプロって時代に入ってきた最後の大物
227: 2020/12/01(火) 20:40:41.78 0
ザ・ハロプロ
元スレ:https://matsuri.5ch.net/
-
- 2020年12月02日 07:53
- 希望の星だよ。
-
-
- 2020年12月02日 08:05
-
佳林がいなければJ=Jはなかったかもしれない
佳林がいなければ児玉雨子はいなかったかもしれない
唯一無二であり、その功績は人々の感覚以上に大きい
禁断少女の落ちサビ、セリフのように歌うソロ
あれこそが宮本佳林 -
-
- 2020年12月02日 09:17
- 青春をハロプロに捧げてくれた人の1人
-
-
- 2020年12月02日 09:55
-
愛理もそうだけど、才能はあるけど世間の評価が追いつかない人。
無冠の帝王というコメントもあったけど、まさにそうだなと思う。
どちらもチャンスを掴むのが下手なのかもしれない。
かりんちゃんもソロになった1年ぐらいは売り出しも強化されるはず!?
なので、チャンスは増えると思うので、それを上手く掴んで欲しい!! -
-
- 2020年12月02日 10:13
-
アイドルを究めた人。
ハロプロの正道を示したからこそのエース。 -
-
- 2020年12月02日 11:39
-
事務所の考えてる「売れる」と
ヲタの考えてる「売れる」が
そもそも噛み合ってないんじゃないか -
-
- 2020年12月02日 12:13
- お笑いに命をかけてくれたメンバー
-
-
- 2020年12月02日 14:19
- レジェンド
-
-
- 2020年12月02日 14:43
-
エッグの時からとりあえず目立ってた人
アイドルグループを卒業したらまたゼロスタートとなるのが転身組の常だけど、貪欲に芸能界で生き残る方向で頑張ってくれたら嬉しいな -
-
- 2020年12月02日 15:01
- JJといえば宮本というのはそうだし宮本がいなければJJは存在しなかったのも納得だが、それでも9期でモーニング娘。に入ってたらどうなってたのかと未だに思う
-
-
- 2020年12月02日 15:57
-
この人の歌を正当評価できるセンスが今のハロヲタにはなかったな
うまい風の歌なんか出尽くしてる世の中なのにそっちを評価しちゃった -
-
- 2020年12月02日 16:39
- 自らの思春期をヲタクに捧げてくれたエンジェル
-
-
- 2020年12月02日 18:59
-
無駄に温存されて大したプッシュもされず逸材をもてあましてるだけだった印象
ソロではもう少しブレイクして欲しいけどDIYとか意味不明だし微妙だな…
-
-
- 2020年12月02日 20:11
- 現役もずっとよかったけどエッグの時に輝きすぎてしまったのかな。
-
-
- 2020年12月02日 21:37
-
狼では妙に大人気だけど
歌うまのアンケートも高木小田は出てくるけど
かりんちゃんは全然出て来ないよな。 -
-
- 2020年12月02日 22:05
-
三田村邦彦に弟子入りして欲しい。
ホームセンターにあるDIYのパンフレットで活躍して貰いたい。 -
-
- 2020年12月03日 01:06
- 卒コンでトントントンと釘を打ったり玄関ドアの建付けを直したりする演出が欲しいわ
-