
1: 2020/10/24(土) 00:09:31.38 0
その場合 どちらか一方を申し込みした方が当選しやすいですか?
それともそういうのは全く関係ないのでかまわず両方申し込みするべきですか?
お願いします教えてください。
それともそういうのは全く関係ないのでかまわず両方申し込みするべきですか?
お願いします教えてください。
2: 2020/10/24(土) 00:09:54.25 0
運次第
4: 2020/10/24(土) 00:11:12.29 0
両方当たるかも知れないし両方ハズレかも知れない
7: 2020/10/24(土) 00:14:47.66 0
事務所がそんな面倒な操作する訳ない
地元枠とかもヲタのデタラメ
地元枠とかもヲタのデタラメ
67: 2020/10/24(土) 01:03:51.56 0
>>7
名古屋イベは明らかに地元枠あるし
ライブハウスも一時期良番は地元ヲタばっかりたった
名古屋イベは明らかに地元枠あるし
ライブハウスも一時期良番は地元ヲタばっかりたった
8: 2020/10/24(土) 00:16:34.52 0
同じ日の同じ時間帯のライブのチケット4枚送ってくる事務所だ安心しろ
12: 2020/10/24(土) 00:18:31.35 0
グループも別だし関係ないよ
13: 2020/10/24(土) 00:18:53.05 0
私も教えて欲しいふなっきBD当たった事ないから
16: 2020/10/24(土) 00:28:17.61 0
片方のみ申込みしてたから当選するってケースは無いと思う
両方申し込んで落選したらオクで買うべし
変に道徳的な葛藤とかせんでいい卒紺ぐらい欲丸出しでいい それがヲタってもんだ
両方申し込んで落選したらオクで買うべし
変に道徳的な葛藤とかせんでいい卒紺ぐらい欲丸出しでいい それがヲタってもんだ
20: 2020/10/24(土) 00:30:52.33 0
>>1
自枠がブラックリストにでも入ってなければ大丈夫よ
2公演とも申込みしておk
自枠がブラックリストにでも入ってなければ大丈夫よ
2公演とも申込みしておk
27: 2020/10/24(土) 00:36:37.90 0
そう言えば昔は支払いぶっちで制裁とかあったなw
28: 2020/10/24(土) 00:36:51.33 0
今回席減らしてるし特に宮本卒業は絶対に争奪戦になる
31: 2020/10/24(土) 00:41:45.60 0
今回はセンターステージwじゃないんだよね?
32: 2020/10/24(土) 00:42:14.55 0
どちらか片方しか当選しないだろう
38: 2020/10/24(土) 00:46:25.77 0
>>32
通常の武道館ステージならなら今のコロナ禍の武道半で4000ー5000人のキャパだな
この前のバラ武道館は全方位使って5000は入っていた
卒業ライブはアイドルに集大成の側面があるからバラコンよりは人気が出る
平日なのが救いだが全当は難しいと思われる
土日だったらプラチナチケットだったね
通常の武道館ステージならなら今のコロナ禍の武道半で4000ー5000人のキャパだな
この前のバラ武道館は全方位使って5000は入っていた
卒業ライブはアイドルに集大成の側面があるからバラコンよりは人気が出る
平日なのが救いだが全当は難しいと思われる
土日だったらプラチナチケットだったね
34: 2020/10/24(土) 00:42:58.57 0
片方申し込みで当選しやすいとかないよ
両方申し込んで片方当たればラッキー
両方申し込んで片方当たればラッキー
35: 2020/10/24(土) 00:43:17.46 0
前回の有明とぴあ申し込んでるやつ優先
とか
ないよなぁ
とか
ないよなぁ
68: 2020/10/24(土) 01:03:52.30 0
武道館とはいえ間隔開けて席を割り振るから両方とも当選確率やばいんだろうな
41: 2020/10/24(土) 00:50:07.25 0
ハロプロ全体傾向として当落のラインかなり厳しいと思うわ
ただでさえ卒コンで申込み多いうえにソーシャルディスタンスで当選率が下がるからなあ
ただでさえ卒コンで申込み多いうえにソーシャルディスタンスで当選率が下がるからなあ
44: 2020/10/24(土) 00:51:41.88 0
みんな飢えてるからな
52: 2020/10/24(土) 00:55:36.39 0
両方どころか友達の枠も借りて全部申し込みすること
どうせ争奪戦になるから数打って当てるしかない
どうせ争奪戦になるから数打って当てるしかない
57: 2020/10/24(土) 00:58:41.23 0
卒業を現場見届けないと後で悔いが残るから当選するといいな
55: 2020/10/24(土) 00:57:54.90 0
エグゼ先々行で両方当選するといいな
89: 2020/10/24(土) 01:13:37.54 0
卒紺は本当にエグゼ会員が羨ましくなるな
14: 2020/10/24(土) 00:19:04.85 0
たとえ外れてもチケ流で買えばいいだけ
糞席ならチケ流で買う方が安くすむ
糞席ならチケ流で買う方が安くすむ
101: 2020/10/24(土) 01:22:58.39 0
宮本のなら3万は出せる
その前に抽選当たることを祈ってるが
その前に抽選当たることを祈ってるが
103: 2020/10/24(土) 01:25:25.80 0
いっそのことチケット3万にしてくれw
112: 2020/10/24(土) 01:41:52.10 0
>>1-109
たくさんのアドバイスありがとうございます!とても参考になりました。
みんなの意見を見る限り
宮本佳林ちゃんの方も船木結ちゃんの方どちらか片方申し込みした方が当選し易い、欲出して両方申し込みしたら両方落選、とか全く無さそうなので
両方申し込みしてみようと思います。
因みにブラックとかは絶対無いと思います、まだFC歴2年ですけど1度も支払い忘れも無いですしチケット譲るとか売るとかもした事ないです。支払いは当落確認メール来た数時間以内には必ずしてます。
たくさんのアドバイスありがとうございます!とても参考になりました。
みんなの意見を見る限り
宮本佳林ちゃんの方も船木結ちゃんの方どちらか片方申し込みした方が当選し易い、欲出して両方申し込みしたら両方落選、とか全く無さそうなので
両方申し込みしてみようと思います。
因みにブラックとかは絶対無いと思います、まだFC歴2年ですけど1度も支払い忘れも無いですしチケット譲るとか売るとかもした事ないです。支払いは当落確認メール来た数時間以内には必ずしてます。
114: 2020/10/24(土) 01:42:48.42 0
>>112
まぁ運だからな
素行は関係ないw
まぁ運だからな
素行は関係ないw
116: 2020/10/24(土) 01:44:11.77 0
>>114
そうなんですね!
後は運に任せて両方申し込みしてみます!
そうなんですね!
後は運に任せて両方申し込みしてみます!
129: 2020/10/24(土) 02:13:08.45 0
>>112
当選するといいね
幸運を祈る
みんな言ってるけど最後はチケ流って手もあるからな
当選するといいね
幸運を祈る
みんな言ってるけど最後はチケ流って手もあるからな
115: 2020/10/24(土) 01:42:49.56 0
ありがとうございます。
もう2年目で、来年3月には3年目になります。
もう2年目で、来年3月には3年目になります。
131: 2020/10/24(土) 02:53:00.31 0
直前のハロコン武道館当たったやつ落とされそうな予感
132: 2020/10/24(土) 03:03:31.46 0
>>1
関係ないから両方いっとけ
関係ないから両方いっとけ
元スレ:https://matsuri.5ch.net/
-
- 2020年10月24日 04:42
-
地元枠が本当にあるとしたらどういう仕組みなんだろう
ZDA等含めても数年に一度しか来てくれない田舎県なんだけど、近隣県なら優遇してもらえるのかな -
-
- 2020年10月24日 09:27
-
古くて申し訳ないが自分の経験談を参考までに…
娘。卒業後にごっちんにハマった千葉県民です。
そこからFC加入、初めてのチケット申込(04年春 松戸・森のホール21)3列目に当選!やっぱFCは違うとその時は思った。
ごっちんがハロ卒までに100公演位(後浦なつみ・キャプテン公演・メロン記念日共演等含む)申し込んだが、勿論全部当選する訳ではない。
良席は初回以外だと05年秋 川口リリア(埼玉)4列目
06年春キャプテン公演 市川市文化会館(千葉)2列目
同公演 福岡サンパレス(福岡)3列目
07年秋 松戸・森のホール21(千葉)2列目
同公演 大阪厚生年金会館(大阪)4列目
一度は最前列という夢は叶わず。(高くて厚い壁を感じた笑)当時の感想としては地元枠は多少はあったのかなって感じ。ごっちんがハロ卒と共にFC退会したから今の状況は分からないが、現場参戦するならFC加入しといて間違いない。 -
-
- 2020年10月24日 09:42
- 船ちゃんも佳林ちゃんもオンラインコンサートをやって欲しいです。
-
-
- 2020年10月24日 10:28
-
今回は、申し込みが別々の枠だから、2件とも申し込んでも関係ない。
-
-
- 2020年10月24日 11:07
-
佳林ちゃんと結くんは新規ヲタを呼べた二人だからね
今はJuiceとビヨの他のメンバーを応援してるけど、入り口は船木結と宮本佳林だった
おはスタとハロプロエース(鞘師⇛宮本)という言葉が無かったらハロプロ好きにはなってないかも知れない
いくら感謝しても足りない二人なんだよ -
-
- 2020年10月24日 12:00
- FC入って1年目はほぼ確実にいい席来てたから、一年目の良席神話はあると思ってる笑
-
-
- 2020年10月24日 12:28
-
私はローチケよりファンクラブで買ったチケットのほうが良席多かった。
天井席はひいたことないけども…
太ももみたいならバースデーイベントがおすすめかも笑。かなり近くの席ひけたりする。 -
-
- 2020年10月24日 12:38
- フランチャイズ
-
-
- 2020年10月24日 16:30
-
自分の場合は2年目が一番良かった
なにを買っても10列目以内で整理番号2番とかも来てた(これは友人代理で取ったので自分では入ってない笑)
今7年目ぐらいだけどこんなによかったのは2年目だけだなー -
-
- 2020年10月24日 18:03
-
FC歴6年で最前は3回かなぁ
アンジュ(どセンター)
研修生発表会(どセンター)
ジュースくらい
娘。はちゃゆ卒横アリでアリーナ2列目で運使い果たして、それ以降はずっとクソ席 -
-
- 2020年10月31日 13:32
- 卒コンFC会員じゃない友人と行きたいのですが、どうしたら可能でしょうか…?Twitterとかでたまに見るチケットを譲ってる方ってあれ本当に入れますか?本人確認みたいなそういうのないんでしょうか?
-
これまでコンサートやライブのチケットは一般販売で買ってました
そこで質問
ファンクラブを通してチケットを買うと前の方の席を買えるのですか?
一般枠と比べてその効力はどれくらい有利に働きますか?