
1: 2020/09/06(日) 07:37:06.68 0
200905 「モーニング娘。'20のモーニング女学院~放課後ミーティング~」#439
譜久村聖・野中美希・森戸知沙希(日直)
(この夏新しくハマったものや最近のマイブームに
ついて教えてください、というメールで・・・)
森戸<私、は、あの~、最近は、ゆで卵を茹でるのにハマってます(笑)
譜久村<ハッハハハハ!
森戸<ほんとな、ほんとなんですよ。(笑)え、言ってますよね?
野中<よく言ってる
譜久村<可愛い(笑)
森戸<みきちゃん、うち(笑)
野中<え、だってコンサートの
森戸<ほぼほぼ
譜久村<うん。あった
森戸<MCでもすごい喋ったんですけど(笑)
譜久村<何かゆで卵食べながらジャンケンしてたよね(笑)
森戸<え、ジャンケン?フフフフ
譜久村<王様ジャンケン(笑)
森戸<王様ジャンケン・・・あっ!アハハハハ!
譜久村<フフフ。ちゃっかりゆで卵片手に持って(笑)
森戸<それは、何か(笑)、そう、ゆで卵食べてたのは普通にイベントの合間。フフフフフ
譜久村<そうだよ(笑)
野中<うわぁー
森戸<え、ほんとに
譜久村<あれ手作り?
森戸<ん、違います違います(笑)
譜久村<それは違うか(笑)
森戸<コンビニでも買う
譜久村<うん、うんうんうん
森戸<え、だからほぼ毎日ぐらい食べてるんですよ。家でも、茹でて
譜久村<うんうん
森戸<一気に作るじゃないですか、ゆで卵って。一気に5、6個作って、
あの、取っといて、あの~、出先とかあの、泊まり?の時とかは
譜久村<うんうんうん
森戸<ゆで卵コンビニで、2個買って(笑)
譜久村<うんうんうん
森戸<その日と、次の日の朝とか、食べたりします(笑)
譜久村<へぇー~
森戸<ずっと食べてるんですけど、作るの上手になって、私あの黄身のパサパサパサがすごい嫌いな
譜久村<うんうんうん
森戸<何て言うか苦手で。あの、パサパサまで行っちゃうとあれなので、ちょうどいいゆで時間があって
譜久村<あっ
森戸<絶対に6分半で
譜久村<え、いい!
森戸<やるんですよ
譜久村<6分半いい!
野中<へぇ~~
譜久村<お勧め
森戸<あ、沸騰した水~から、入れて、沸騰した水?沸騰してるところに入れて
譜久村<うんうんうん
森戸<6分半なんですけど、めちゃくちゃ美味しいので、お勧めです
譜久村<わ!いいな~
森戸<でも、固いのが好きな人はもうちょっとあった方がいいねって感じ
野中<ん~
譜久村<それくらい好きだ~
森戸<そう、それがハマってます。ずっとやってます。ずっと茹でてる
野中<ずっとやってたよね(笑)
2: 2020/09/06(日) 07:37:26.90 0
(続き)
譜久村<ちぃちゃんが喜ぶ情報、あるよ
森戸<え?ゆで卵?フフフフ
譜久村<あのねぇ、鞘師里保ちゃんがねぇ
森戸<ハイ
譜久村<よくツアーの、帰りとかに、ゆで卵買って食べてたよ(笑)
森戸<あ、もう一生続けます(笑)
譜久村<フッフフフ!
野中<アハハハハ
森戸<決めました(笑)
譜久村<フッフッフッフッ
森戸<ずっと一生続けますみたいな。ハイッ
譜久村<推しメンとしては
森戸<あ、私そう、何かしかも、ツイッターじゃなくてインスタグラムに(笑)、ゆで卵載っけてて(笑)
野中<載っけてたよね!
森戸<“あ!可愛い"ー!”ってなりました(笑)
野中<良かったね!
森戸<私もやっちゃうかも(笑)
譜久村<りほちゃんのあの納豆はどう?(笑)
森戸<納豆?
譜久村<あ、納豆のさぁ(笑)
森戸<うん
譜久村<何か小皿に納豆乗っけてて(笑)
野中・森戸<アハハハハ
譜久村<これがインスタ映えみたいな(笑)
森戸<可愛かったです(笑)
譜久村<フッフフフ
森戸<もうやります(笑)
譜久村<これは、と思った(笑)
森戸<フフフフ
譜久村<これはどこがインスタ映えなんだろうか?
森戸<面白い(笑)
譜久村<フフフフ
野中<いや、鞘師さんが、やったものは、けっこう(笑)
森戸<全て、もう、可愛いので大丈夫
譜久村<あ、鞘師がやったものは可愛い
森戸<全て可愛い。映えします(笑)
譜久村<フフフフ
野中<昨日鞘師さんが観た映画、自分で観ました(笑)
譜久村<怖い怖い怖い(笑)
野中<アハハハハ
森戸<そうだ(笑)、ここね。フフフフ
譜久村<怖い怖い
森戸<もう好きな人しか観ない
譜久村<もう~
野中<観たって言ってた映画、何か
森戸<面白い(笑)
野中<けっこう前に話してたんです、覚えてて(笑)、これが、と思って(笑)
譜久村・森戸<アハハハハハ!
譜久村<これ(笑)
森戸<このタイミングで観なきゃ(笑)
野中<観なきゃと思って(笑)
譜久村<あぁー~、面白い(笑)
森戸<じゃもう、これからもゆで卵作りたいと思います
譜久村<終わり(笑)
森戸<皆さんもぜひ、6分半で作ってみてください(笑)
譜久村・野中<フフフフフ
森戸<お勧めしてます。ハイ
譜久村<作る作る
3: 2020/09/06(日) 07:38:15.73 0
今度やってみよう
5: 2020/09/06(日) 07:42:22.67 0
坂東ちぃ
7: 2020/09/06(日) 07:45:00.58 0
たんぱく質中心の食事だな
俺もダイエットしてる時は鶏肉とゆで卵ばかり食べてた
俺もダイエットしてる時は鶏肉とゆで卵ばかり食べてた
14: 2020/09/06(日) 07:49:33.84 0
ゆで卵食べたいってそれ身体がタンパク質欲してるんやで
俺はトレーニーだからわかる
俺はトレーニーだからわかる
4: 2020/09/06(日) 07:38:57.30 0
ちぃちゃんと野中は安定の鞘師ヲタだな
8: 2020/09/06(日) 07:45:35.37 0
譜久村<よくツアーの、帰りとかに、ゆで卵買って食べてたよ(笑)
森戸<あ、もう一生続けます(笑)
野中<昨日鞘師さんが観た映画、自分で観ました(笑)
譜久村<怖い怖い怖い(笑)
鞘師ヲタすぎるw
11: 2020/09/06(日) 07:47:30.83 0
ご参考までに…https://t.co/OMSo6POpUM pic.twitter.com/Rk5OyBGifb
— HSM🏴se134373 (@se134373) April 5, 2020
17: 2020/09/06(日) 07:51:21.60 O
>>11
俺は8~9分だなー
俺は8~9分だなー
56: 2020/09/06(日) 08:17:37.16 0
>>11
ちぃちゃんは半熟気味のゆで卵が好みなんだな
ちぃちゃんは半熟気味のゆで卵が好みなんだな
13: 2020/09/06(日) 07:49:03.48 0
たまごトロトロだね
15: 2020/09/06(日) 07:49:41.10 0
そうだね
16: 2020/09/06(日) 07:50:22.77 0
ちぃちゃん自身もゆで卵っぽい
19: 2020/09/06(日) 07:52:18.07 O
大関貴景勝もゆで卵好き
22: 2020/09/06(日) 07:55:05.73 0
鞘師のインスタいじられててワロタ
27: 2020/09/06(日) 07:56:04.12 O
卵は火を通す前の方が日持ちするという稀有な食材
32: 2020/09/06(日) 08:00:02.88 0
転生したらちぃちゃんの6分半ゆで卵になると決心したアカウントはこちらです←
39: 2020/09/06(日) 08:06:41.65 0
アルデンテ
41: 2020/09/06(日) 08:07:45.33 0
ちぃのどうでもいい話大好きだ
44: 2020/09/06(日) 08:08:22.57 0
ハロコン札幌昼公演MC
— さりしん (@sarishin_nyke) August 8, 2020
紺野「意外な特技はありますか?」
伊勢「歩くのが得意です。予定がない日だと12kmぐらい歩いてます」
森戸「ゆで卵作るのすっごい得意なんですよ!殻もしゅぱぱぱって剥けるんです!」
佐々木「意外とそろばんできます。頭悪いけどそろばんは得意です」
42: 2020/09/06(日) 08:07:47.48 0
未熟半熟トロトロがいいよね
51: 2020/09/06(日) 08:14:37.31 0
58: 2020/09/06(日) 08:19:03.10 0
ラーメン屋の煮玉子くらいの柔らかさが好きなのか
61: 2020/09/06(日) 08:21:53.51 0
ちぃちゃんダルダル好きそう
68: 2020/09/06(日) 08:32:41.95 0
黄身が柔らかすぎると殻が剥きにくいんだよな
78: 2020/09/06(日) 08:40:29.16 0
ゆでちぃ
86: 2020/09/06(日) 08:55:31.49 0
茹でた孫
87: 2020/09/06(日) 08:56:03.11 0
なんでこんなに可愛いのかよ
98: 2020/09/06(日) 09:16:03.82 0
そのあと二倍濃縮のめんつゆに1日つけるとめちゃくちゃ旨い
103: 2020/09/06(日) 09:17:42.34 0
>>98
八角も入れるとなお良い
八角も入れるとなお良い
24: 2020/09/06(日) 07:55:40.73 0
俺は水から茹でてるよ
91: 2020/09/06(日) 09:02:39.24 0
>>24
沸騰したところに入れたほうが殻をきれいに向けるし、茹でる時間も安定するから良くない?
沸騰したところに入れたほうが殻をきれいに向けるし、茹でる時間も安定するから良くない?
115: 2020/09/06(日) 09:37:27.72 0
普通水から作らないっけ?
31: 2020/09/06(日) 07:59:55.96 0
昔家庭科の時間で水から入れて茹でると教わった気がする
33: 2020/09/06(日) 08:00:49.08 0
俺も水から
どっちが正解?
どっちが正解?
120: 2020/09/06(日) 09:40:35.21 0
沸騰してから入れると卵で冷えて沸騰解除されるので水深や個数や火力や卵の初期温度などの要素で茹で具合が左右されてしまう
あと割れるリスクがある
水からのほうがすべて安定する
あと割れるリスクがある
水からのほうがすべて安定する
134: 2020/09/06(日) 09:53:55.35 0
>>120
水からのほうが沸騰までの時間がキッチリ計れないから
火の入れ方が難しい
それに卵黄が真ん中に固定されるまで沸騰までかき混ぜ続けないといけない
沸騰からのほうがゆで時間安定してるし入れて1分混ぜればあとは放置でいい
水からのほうが沸騰までの時間がキッチリ計れないから
火の入れ方が難しい
それに卵黄が真ん中に固定されるまで沸騰までかき混ぜ続けないといけない
沸騰からのほうがゆで時間安定してるし入れて1分混ぜればあとは放置でいい
144: 2020/09/06(日) 10:12:18.23 0
冷蔵庫からすぐに沸騰したお湯に入れたらたまごが割れるイメージ
146: 2020/09/06(日) 10:14:28.62 0
>>144
水につけて10分放置で常温に戻す
水につけて10分放置で常温に戻す
137: 2020/09/06(日) 09:59:53.87 0
卵を冷蔵庫から出したてか常温か
湯の量や卵の量
時間が来たら冷水にとるかそれも水か氷水か
ちょっとした温度の違いで全然変わるからこれは自分で
何度かやってみるしかない
湯の量や卵の量
時間が来たら冷水にとるかそれも水か氷水か
ちょっとした温度の違いで全然変わるからこれは自分で
何度かやってみるしかない
126: 2020/09/06(日) 09:49:04.56 0
あと安定した半熟を作りたいなら時間を少し短めにして火を止めた後の蒸らしも検討してみて
その場合はお鍋に蓋を忘れずにね
その場合はお鍋に蓋を忘れずにね
136: 2020/09/06(日) 09:56:54.01 0
議論が深過ぎて、まだちょっと柔らかさが残った茹で卵を作りたいだけなのにどうすればいいのか分からなくなってきた
60: 2020/09/06(日) 08:19:41.71 0
水からと沸騰したあとに入れるのでは時間が違うからな
沸騰した後に入れるの6分台はまだホントにダルダル
沸騰した後に入れるの6分台はまだホントにダルダル
130: 2020/09/06(日) 09:51:26.80 0
こんなの卵のサイズによるだろ(´・ω・`)
135: 2020/09/06(日) 09:56:28.29 0
>>130
卵のサイズってS・M・Lってあるけど違いは白身の量なんだよね
黄身はどれも同じ大きさ
卵のサイズってS・M・Lってあるけど違いは白身の量なんだよね
黄身はどれも同じ大きさ
133: 2020/09/06(日) 09:53:41.83 0
すげー詳しいやつがいて草
129: 2020/09/06(日) 09:50:45.22 0
6分半だけ夢見たいからベイベー
124: 2020/09/06(日) 09:46:46.78 0
ちぃちゃんスタイルとして広めよう
元スレ:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1599345426/
-
- 2020年09月06日 10:22
- 自分で発見したのは凄い
-
-
- 2020年09月06日 10:43
-
129
AIRのLast Danceかな
最近聴いてたから嬉しい -
-
- 2020年09月06日 11:13
-
鍋に卵の半分の高さまで水を入れて、蓋をして火にかけ沸騰したらそのまま5分待つ。
火を止めて蓋をしたまま3分待ち、そのあと水で冷やして粗熱を取って完成。
自分はこの手順。 -
-
- 2020年09月06日 11:23
-
ゆで卵を茹でるってw
-
-
- 2020年09月06日 11:36
-
森戸ちぃの画像があるかと思って開いたが
何気に、ゆでたまご知識として為になった -
-
- 2020年09月06日 11:39
- 鞘師の「小皿に納豆乗っけてる画像」が想像と違ったw
-
-
- 2020年09月06日 11:52
-
坂東英ちぃ〜
ゆで卵キャラはちぃが、やるんだよ!!わら
-
-
- 2020年09月06日 13:37
- ちぃが茹でるんだよ!
-
-
- 2020年09月06日 15:51
- 電子レンジで
-
-
- 2020年09月06日 20:44
- たまごえっぐさん「ゆで卵つくるよ!」
-
-
- 2020年09月06日 22:43
-
半熟は美味しいけど
ゆで時間が少ないと殻が剥き辛くなるような気がする -