
1: 2020/09/03(木) 23:14:09.00 0
少し前までは普通でいよう。とか思っていたのですがなんだか吹っ切れました。
そもそも『普通』って結局主観だと思いますし私はメダカの群れの1匹にはなりたくありません笑
私はチーターになりたいな。
チーターはいつも1人で狩りをして飄々と生きています。
とっても格好良い。
まだ15年しか生きてないので分からないことも多いですが。。
分かったのは大人は大人のお面を被った子供であることと。。。
ワッフルは
美味しいこと
これだけです笑笑笑笑
https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12622292947.html
2: 2020/09/03(木) 23:14:52.00 0
人生はワンツーパンチ
34: 2020/09/03(木) 23:34:00.49 0
>>2
それは小さい民子のチータ
それは小さい民子のチータ
11: 2020/09/03(木) 23:18:06.83 0
分かったのは大人は大人のお面を被った子供であることと。。。
狼のことだな
8: 2020/09/03(木) 23:17:18.85 0
大勢の人がそう言っているからといって実際にそうだとはかぎらない
自分がそう思えないなら安易に流されなくていい
実際にはそうではないのに別の事情からそう言っていることはたくさんある
自分がそう思えないなら安易に流されなくていい
実際にはそうではないのに別の事情からそう言っていることはたくさんある
17: 2020/09/03(木) 23:22:28.49 0
大人を演じてるのさ
20: 2020/09/03(木) 23:24:09.52 0
その通り
あんたの歳と時と今も中身はなにも変わってない
あんたの歳と時と今も中身はなにも変わってない
25: 2020/09/03(木) 23:27:49.99 0
油で黒ずんだ舗道にへばりついたガムのように
慣らされてく日々にだらしなく笑う俺もいて
慣らされてく日々にだらしなく笑う俺もいて
23: 2020/09/03(木) 23:26:36.40 0
今日のインスタ
27: 2020/09/03(木) 23:30:23.38 0
結構洞察力があるな
その通りだ
その通りだ
28: 2020/09/03(木) 23:31:05.71 0
凄いな
これマジだぞ
これマジだぞ
32: 2020/09/03(木) 23:33:22.05 0
やふぞうは漫然と生きていないな
歳を考えると凄い気がする
歳を考えると凄い気がする
40: 2020/09/03(木) 23:39:41.52 0
やふちゃんかっこええええ
31: 2020/09/03(木) 23:33:21.84 0
リアルに中2くらいが一番精神年齢高かったかも
33: 2020/09/03(木) 23:33:36.27 0
もう一二年すればもう少し丸くなるから
それで大人になるのはお終い
それで大人になるのはお終い
45: 2020/09/03(木) 23:41:11.97 0
「飄々と」←これ何て読むの?
52: 2020/09/03(木) 23:43:08.64 0
本を読むと言葉が研ぎ澄まされてくる
周りがバカに見えてきて
すべてのことが虚しくなってくる
周りがバカに見えてきて
すべてのことが虚しくなってくる
4: 2020/09/03(木) 23:15:51.85 0
典型的な中二病だな
53: 2020/09/03(木) 23:43:46.71 0
達観してるから中2病的な感じしない
56: 2020/09/03(木) 23:44:28.50 0
やふたこは今までJJに足りたかった哲学力文章力を開拓しようとしている
57: 2020/09/03(木) 23:44:45.39 0
いいねえ
作詞させたいな
作詞させたいな
59: 2020/09/03(木) 23:44:55.08 0
やふちゃん中3か
サッカーしかやってなかった俺よりはるかに頭良さそう
サッカーしかやってなかった俺よりはるかに頭良さそう
62: 2020/09/03(木) 23:45:33.61 0
15歳の9月は学祭でぼっちになりそうでどうしよしか頭になかったからやふぞう凄いよ
61: 2020/09/03(木) 23:45:27.79 0
パンダさんとか言って6歳児の振りをしているザキメイのほうが大人だろ
63: 2020/09/03(木) 23:46:20.42 0
メダカは導入当初は群れるけど慣れたら単独行動だし餌を独占するために弱者を追い回したりする
64: 2020/09/03(木) 23:46:24.59 0
狼なんて実年齢40や50過ぎてるのにアタマは12歳レベルばっかりだよ
65: 2020/09/03(木) 23:46:36.90 0
つまり大人でも子供パンツを履いていいと
66: 2020/09/03(木) 23:46:40.46 0
分かったのは大人は大人のお面を被った子供であることと。。。
ワッフルは
美味しいこと
ここいいねえ
昔の福田花音よりいいじゃん
67: 2020/09/03(木) 23:47:01.57 0
里愛ちゃん好きってなった(伝われ)
71: 2020/09/03(木) 23:49:18.87 0
まあ佳林ちゃんやうえむー見てたらそう思うだろうな
73: 2020/09/03(木) 23:49:29.74 0
俺が中学生の時の大人と言えば親族と教師しか知らなかったから大人をバカになんて出来なかった
100: 2020/09/03(木) 23:57:26.68 0
誰も大人を馬鹿にしてないから
75: 2020/09/03(木) 23:49:30.59 0
純文学が愛読者でしょ
37: 2020/09/03(木) 23:37:07.58 0
太田に対して書いたブログは良かった
78: 2020/09/03(木) 23:50:10.25 0
太田遥香さん。松永里愛
昨夜にアンジュルムの太田遥香さんが活動休止をすることが発表されました。
(中略)
平気そうに見える木だって
本当は頑張って立ってるかもしれない。
落ち崩れたくなっても
土の中でやってきたことを無駄にしないで。
もしかしたら、まだ土の中かもしれない。
みんなで水をあげるから
勇気を振り絞って芽を出して。
https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12578632534.html
115: 2020/09/04(金) 00:03:32.05 0
>>78
イイネ
イイネ
81: 2020/09/03(木) 23:51:23.09 0
顔もユーミンに似てるけど
中身もユーミンっぽいのかも知れん
中身もユーミンっぽいのかも知れん
83: 2020/09/03(木) 23:52:01.88 0
やふぞうの文章からは中二病的な根拠のない無敵感や全能感は感じない
淡々とした文体から達観した上で更に高みを目指す的な格好良さが滲み出ている
淡々とした文体から達観した上で更に高みを目指す的な格好良さが滲み出ている
96: 2020/09/03(木) 23:56:36.49 0
強い意見を述べた後で
相反するかわいい事象を付け加えるってのは
エッセイ等では割とよく使われる手法ではある
相反するかわいい事象を付け加えるってのは
エッセイ等では割とよく使われる手法ではある
107: 2020/09/03(木) 23:59:55.12 0
結構な量の本読むみたいだから感性は磨かれるだろうね
111: 2020/09/04(金) 00:01:50.89 0
こどおじのことか
122: 2020/09/04(金) 00:06:38.65 0
44歳だけど俺の精神年齢は高校生レベルだな
80: 2020/09/03(木) 23:50:36.85 0
子供の仮面をかぶった大人だろ
116: 2020/09/04(金) 00:04:02.85 0
本読みまくると意識しなくても勝手に言葉が研ぎ澄まされる
ただやふぞうはセンスがいい
Dマガの大喜利も一番おもしろかったわ
ただやふぞうはセンスがいい
Dマガの大喜利も一番おもしろかったわ
124: 2020/09/04(金) 00:07:32.37 0
太田の件の時は文末の言葉もいいんだけど
ココも好き
帰ってくる時が1番大変かもしれませんが、
太田さんのことを待ってる人はたくさんいます。☺☺
りあいもHello!Projectコンサートなどでしか会える機会はありませんが待ってます😌😌
ココも好き
129: 2020/09/04(金) 00:09:04.74 0
この子近い将来同世代のカリスマになるんじゃね
130: 2020/09/04(金) 00:09:05.93 0
普段から媚びる感じが無いから人気はパフォーマンスで圧倒出来る様になる迄は伸びないだろうね
136: 2020/09/04(金) 00:11:06.32 0
でも初の大舞台の代々木で曲の途中客席に向かってピースする様な子でもあるんだけどね
147: 2020/09/04(金) 00:16:38.03 0
個別とかとても対応が良く 良く喋る喋りやすい人なんだけど
131: 2020/09/04(金) 00:09:36.89 0
脳科学者が「ほぼ21歳くらいで思考や趣向なんかは完成する」って言ってたな
そのくらいの年齢の時に好きだったものが60歳になっても好きみたいな
そのくらいの年齢の時に好きだったものが60歳になっても好きみたいな
142: 2020/09/04(金) 00:14:44.96 0
いいところに気付いたなw
でも中身は子供でも本当に子ども扱いすると怒る
厄介な子供
でも中身は子供でも本当に子ども扱いすると怒る
厄介な子供
148: 2020/09/04(金) 00:17:28.08 0
男はいくつになっても精神年齢が15歳だと本で読んだ
151: 2020/09/04(金) 00:20:49.77 0
>>148
男はいつまでも少年の心を持ち続ける夢追い人だからな
男はいつまでも少年の心を持ち続ける夢追い人だからな
152: 2020/09/04(金) 00:21:38.20 0
この子センスあるよね
166: 2020/09/04(金) 00:34:11.14 0
やふぞう鈴ちゃんめいちゃん気になるわ
※参照
学校。松永里愛
https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12622292947.html
イタリア商事 ワッフルトースター 日本製 XBW03
posted with カエレバ
元スレ:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1599142449/
-
- 2020年09月04日 01:05
- やふたこコンビのブログは全く別のベクトルでそれぞれ面白いから素晴らしいね
-
-
- 2020年09月04日 01:18
-
えっやふすごいな
頭がいいというより感性がすごいわこの子は
考えていることもそうだし、それを言葉にすることもそうだし、すごい才能があると思う -
-
- 2020年09月04日 01:32
-
やふぞうとかのたまう奴がなんで普通でいようと
思ってたのかw
大人ばっかりのJ=Jだからちょっと子供が遠慮してたんかな
いやいや20超えても全然子供だからあのメンバーw
-
-
- 2020年09月04日 01:40
-
やふぞうよ、飛びたくなったらどこへでも羽ばたくがいい。
-
-
- 2020年09月04日 04:28
- チーターなのかヒョウなのかw
-
-
- 2020年09月04日 04:40
-
やふぞうに会ったら
里愛ちゃんじゃなく
松永さんって言っちゃいそう
そんくらい貫禄すげぇ -
-
- 2020年09月04日 06:56
-
ハロプロのやふぞうを楽しめるのはあと数年かも
すぐに外の世界へ飛び出していくと思うよ -
-
- 2020年09月04日 07:14
-
すげーなw
ここまで真理を突かれると恥ずかしくなるわ
大人のフリしてるけど考え方は中学生や高校生の時と変わらんなぁと自分で思うもん
怒る(ムッとする)ポイントとか昔と変わらんから悲しい😢 -
-
- 2020年09月04日 07:25
-
15年の人生という言葉に新鮮味を感じる
俺の何分の1なんだ? -
-
- 2020年09月04日 07:58
- 中二病っていうより高ニ病っぽいよね
-
-
- 2020年09月05日 01:22
-
年齢より幼く作り込むのは子役全般のセオリー
なぜそんなことをするのかと言えば商売上有利だからという大人の打算
本当の意味で無邪気な子供は背伸びしたがる年齢に背伸びできる
若いうちから大人にならざるを得なかった子役上がりは大人になるとイカれてしまうことも多いからこういうのは健全な証 -
-
- 2020年09月06日 02:32
- 夢見る15才
-