
1: 2020/07/29(水) 20:37:58.14 0
本を読むことは大事
と昔から教わり、たくさん読んでいました。
「なんの本でもいいから読んで、それであらすじを私に言って」
と昔母に言われていて
その当時は本を読むことは大好きだったけれどあらすじを言うのが本当に下手でずっと嫌だったんですよね。
しかもあらすじをうまく言えないと次の本を買ってもらえなかったから余計に。
でも最近になってようやくその大切さに気づいたというか、母が教えたかったことが理解できるようになりました。
https://ameblo.jp/morningmusume15ki/entry-12614257319.html
4: 2020/07/29(水) 20:40:51.24 0
いい親御さんだ
11: 2020/07/29(水) 20:44:26.18 0
アラフィフだっけ?
13: 2020/07/29(水) 20:45:18.68 0
+30で46前後だとするとおまえらと同級生くらいだぞ母親
24: 2020/07/29(水) 20:50:58.82 0
>>13
お母さんは55歳
お母さんは55歳
15: 2020/07/29(水) 20:46:09.08 0
何の本でもいいんだな?本当にいいんだな?言ったな?
36: 2020/07/29(水) 20:55:45.39 0
子供向けの本でも読んでさらに要約するのは勉強になるな
3: 2020/07/29(水) 20:39:14.32 0
私、家だと夜に独り言をぶつぶつ言っているタイプの人間なのですが
よく「こうやってインタビューで聞かれた時はどう答えよう?」と
1人で勝手に考えながら天井に向かって話しています。
6: 2020/07/29(水) 20:42:23.76 0
妙にトーク力が高いとは思っていたが
17: 2020/07/29(水) 20:46:26.47 0
実際に私の周りにいる勉強がよく出来る子とか本をよく読んでる子の話って面白いんですよ、
母にはよく「こういう人になりなさい」って言われます。
なりたいですね
ハロプロにはいるのかな?
27: 2020/07/29(水) 20:52:08.44 0
他のハロメンも読書をするようになればMCが向上するの?
39: 2020/07/29(水) 20:57:23.18 0
今の中高生は結構本読んでるらしいよ
本屋行くと若い人沢山いる
本屋行くと若い人沢山いる
18: 2020/07/29(水) 20:46:38.01 0
このお仕事をはじめてから自分の中で文章を組み立てて話すっていうのが当たり前になってきて、それが仕事にもなっていて
学生は事前に原稿を準備できるけど、このお仕事は瞬時に正しい言葉を上手く組み立ててわかりやすく話さなければならない。
話をしたり聞いたりしてると小さい頃からの積み重ねって大事だな~と思うこともしばしばあります。
2: 2020/07/29(水) 20:38:59.19 0
いい子やな
16: 2020/07/29(水) 20:46:12.90 0
でも娘に入る前は反抗的だった気がするw
20: 2020/07/29(水) 20:48:13.90 0
教育熱心な家庭なんだな北川家は
23: 2020/07/29(水) 20:50:30.59 0
家庭のしつけが厳しそうなのにハロプロ入りを許可したのが不思議だ
28: 2020/07/29(水) 20:53:06.62 0
>>23
お母さんは芸能界入りに反対だったらしい
でも知り合いが説得してくれたとのこと
お母さんは芸能界入りに反対だったらしい
でも知り合いが説得してくれたとのこと
30: 2020/07/29(水) 20:54:09.26 0
本を読んで内容を他人にわかりやすく伝えるのことを練習かぁ。
コメント力があるわけだ
コメント力があるわけだ
41: 2020/07/29(水) 20:58:14.51 0
15期の食レポ動画見てて喋り上手いなって思ったらそういうことか
134: 2020/07/29(水) 22:29:50.03 0
前髪セットする動画あったけど、あれも分かりやすかったなそういえば
46: 2020/07/29(水) 20:59:09.55 0
47: 2020/07/29(水) 21:00:11.99 0
一方島倉りかは昆虫採集とザリガニ釣りをしていた
74: 2020/07/29(水) 21:23:06.28 0
>>47
島倉さんは理知的ではないけど
話が上手いと思うわ。
まあ一番の売りは顔芸だと思うけど。
島倉さんは理知的ではないけど
話が上手いと思うわ。
まあ一番の売りは顔芸だと思うけど。
50: 2020/07/29(水) 21:03:38.31 0
確かに一人で勉強するよりも友達に説明しながらやる方が
時間は余計にかかるけど結果として身についていたかもな
時間は余計にかかるけど結果として身についていたかもな
51: 2020/07/29(水) 21:04:16.61 0
読書の醍醐味はむしろ年取ってからやぞ
57: 2020/07/29(水) 21:08:57.05 0
この歳でここまでしっかりしてるとは…
改めて北川はリーダー候補として選ばれたんだなとわかる
何年後かのハロプロリーダーの可能性さえある
改めて北川はリーダー候補として選ばれたんだなとわかる
何年後かのハロプロリーダーの可能性さえある
59: 2020/07/29(水) 21:10:56.31 0
生田「・・・・・・・」
62: 2020/07/29(水) 21:12:24.06 0
生田は案外勉強できるタイプだぞ
娘メンでリアルに勉強できないのは譜久村森戸あたり
小さい頃から芸能活動してるから仕方ないといえば仕方ないが
娘メンでリアルに勉強できないのは譜久村森戸あたり
小さい頃から芸能活動してるから仕方ないといえば仕方ないが
82: 2020/07/29(水) 21:28:43.95 0
今日のハロステのみよちゃんも理路整然と流暢に話してたし
読書家ぽいな
読書家ぽいな
71: 2020/07/29(水) 21:20:59.79 0
勉強しろ本を読め
大物になる為に
大物になる為に
108: 2020/07/29(水) 21:49:01.92 0
正しく過ごせばももちのようなレジェンドになれる
130: 2020/07/29(水) 22:17:51.00 0
母ちゃんにトーク鍛えられたのかw
95: 2020/07/29(水) 21:40:19.69 0
アウトプットはほんと重要
よくわかってる
よくわかってる
100: 2020/07/29(水) 21:42:52.63 0
本は読むだけじゃ理解したことにならない。
アウトプットすることで初めて理解したことなる
とか東大生がなんかで言ってた
アウトプットすることで初めて理解したことなる
とか東大生がなんかで言ってた
125: 2020/07/29(水) 22:03:58.20 0
やふぞうも感性豊かそうだからな
北川と仲良いのわかる
北川と仲良いのわかる
123: 2020/07/29(水) 22:01:40.30 0
北川さんはロシア映画とかもみてるらしいし探究心が豊富なのだろう
139: 2020/07/29(水) 22:41:37.49 0
フランス映画じゃなかった?
ゴダールとかそのへんだと思ってた
ゴダールとかそのへんだと思ってた
140: 2020/07/29(水) 22:43:28.97 0
フランス映画
レオンだよ
レオンだよ
142: 2020/07/29(水) 22:47:42.81 0
ゴダール作品とレオンじゃ全然違うじゃねーかw
143: 2020/07/29(水) 22:50:05.68 0
146: 2020/07/29(水) 22:58:24.44 0
北川はアングラっぽい演劇も見に行ったりしてるのも多分親の影響だろうな
この人の趣味嗜好は結構興味深い
https://ameblo.jp/morningmusume15ki/entry-12561336798.html
この人の趣味嗜好は結構興味深い
https://ameblo.jp/morningmusume15ki/entry-12561336798.html
163: 2020/07/30(木) 01:37:33.59 0
「なんの本でもいいから」というあたりに
北川母のクレバーさが表れているな
北川母のクレバーさが表れているな
※参照
今日から語りブログ始まるかも?? 北川莉央
https://ameblo.jp/morningmusume15ki/entry-12614257319.html
元スレ:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1596022678/
-
- 2020年07月30日 01:54
- 莉央ちゃんと仲良しの松永里愛ちゃんも太宰治を読んでるみたいだし、この時期に読書して、知識を蓄えるのも良いかも。
-
-
- 2020年07月30日 01:59
-
>47
りか様も、莉央ちゃんとはタイプは違うけど、頭の回転が早くて、対応力、表現力も優れているコミュ力高い系女子だと思う。 -
-
- 2020年07月30日 03:18
- 何の本でもいいって、答え合わせするためには先にママが読んでなきゃいけないんじゃないか?
-
-
- 2020年07月30日 06:01
- りかちゃんの頭の回転の速さはいっちゃんとのおまけ動画を見ればわかる。
-
-
- 2020年07月30日 08:38
- 加賀さんの写真集の感想言います
-
-
- 2020年07月30日 09:58
- だからツイッターであんなはっちゃけてたんじゃないか?
-