
1: 2020/07/22(水) 22:12:29.39 0
65: 2020/07/22(水) 22:19:36.10 0
>>1
来年4月までに全フロア退去予定ってどこにあんの?
来年4月までに全フロア退去予定ってどこにあんの?
77: 2020/07/22(水) 22:20:39.16 0
>>65
入居可能日に2021/4/上旬って書いてあるから
入居可能日に2021/4/上旬って書いてあるから
2: 2020/07/22(水) 22:13:27.21 0
自社ビルじゃなかったのか
9: 2020/07/22(水) 22:14:18.36 0
えっ?
14: 2020/07/22(水) 22:14:38.30 0
まじじゃん
4: 2020/07/22(水) 22:13:46.85 0
ハロプロ終わってしまうん?
8: 2020/07/22(水) 22:14:16.55 0
コロナで経営厳しいのか
19: 2020/07/22(水) 22:14:52.26 0
>>1
数ヶ月前にスレ立ってたから
数ヶ月前にスレ立ってたから
7: 2020/07/22(水) 22:14:15.31 0
どこ行くんだろ
6: 2020/07/22(水) 22:14:06.15 O
中野の雑居ビルから再スタートや
3: 2020/07/22(水) 22:13:35.77 0
リモートワークか
29: 2020/07/22(水) 22:16:13.11 0
自社ビル建てました
32: 2020/07/22(水) 22:16:27.93 0
「出ていく前に壊れたドアのノブを修繕してください」
33: 2020/07/22(水) 22:16:44.13 0
さらば赤羽橋
49: 2020/07/22(水) 22:18:19.23 0
赤羽橋ファンクの終焉
36: 2020/07/22(水) 22:16:47.65 0
マジで?
39: 2020/07/22(水) 22:17:09.65 0
聖地座間に移転
41: 2020/07/22(水) 22:17:24.77 0
実はどこかに自社ビル建てててそこに引越しするからてオチはないよな
889: 2020/07/22(水) 23:15:18.71 0
>>41
この時期オフィスに投資する会社なんてあるか経費削減に決まってんだろ
この時期オフィスに投資する会社なんてあるか経費削減に決まってんだろ
58: 2020/07/22(水) 22:19:12.59 0
ハロコンやグッズの売り方見てもカネに困ってる気配まるで無いじゃん
69: 2020/07/22(水) 22:19:52.62 0
移転の方が金かかる
100: 2020/07/22(水) 22:22:23.79 0
入居 2021/4/上旬
51: 2020/07/22(水) 22:18:36.93 0
もしかして今やってるのがクソ事務所カフェ入るラストチャンス?
97: 2020/07/22(水) 22:22:12.60 0
さよならパシフィックヘブン
129: 2020/07/22(水) 22:24:09.29 0
タイニータイニーとかダンスレッスンでよく映るスタジオはこのビル内なの?
132: 2020/07/22(水) 22:24:27.35 0
>>129
そうだよ
そうだよ
130: 2020/07/22(水) 22:24:19.25 0
これどういうことや
164: 2020/07/22(水) 22:26:52.03 0
契約期間満了の予定通りの移転なんじゃね
191: 2020/07/22(水) 22:28:02.08 0
動画でよくみるあのビル?
192: 2020/07/22(水) 22:28:04.33 0
オレたちの帰る場所がなくなっちまう!
205: 2020/07/22(水) 22:28:46.17 0
俺たちの赤羽橋駅が
215: 2020/07/22(水) 22:29:21.89 0
中野区においでよ。住みやすい所だし。
150: 2020/07/22(水) 22:25:41.77 0
もう北海道でええやん
安いぞ
安いぞ
217: 2020/07/22(水) 22:29:25.67 0
くろっき。。。
229: 2020/07/22(水) 22:30:05.90 0
>>217
くろっきも一緒に引っ越せ
くろっきも一緒に引っ越せ
231: 2020/07/22(水) 22:30:11.08 0
あの公園も
あの屋上も
これが最後
あの屋上も
これが最後
239: 2020/07/22(水) 22:30:39.90 0
どっか安いド田舎に移転すれば
246: 2020/07/22(水) 22:31:06.31 0
まあ元々何であんなところにオフィス構えてるのか謎だったし
266: 2020/07/22(水) 22:32:35.96 0
>>246
TBS近いからでない
ハロプロはテレ東だけど昭和はTBSに結構出てた感
TBS近いからでない
ハロプロはテレ東だけど昭和はTBSに結構出てた感
256: 2020/07/22(水) 22:31:52.62 0
280: 2020/07/22(水) 22:33:30.04 0
佳林がDIYで新しい事務所を作ってる
287: 2020/07/22(水) 22:33:45.04 0
そもそも不動産で儲けてるなら
人のビル借りるなよ
人のビル借りるなよ
317: 2020/07/22(水) 22:35:34.98 0
>>287
アホな考えだなw
逆だぞ
アホな考えだなw
逆だぞ
308: 2020/07/22(水) 22:34:53.30 0
どこに移転すんねや!
315: 2020/07/22(水) 22:35:26.63 0
司亭が…飯倉公園が…
307: 2020/07/22(水) 22:34:51.32 0
埼玉においでよ
331: 2020/07/22(水) 22:36:14.85 0
赤羽橋ファンクから赤羽ファンクへ
333: 2020/07/22(水) 22:36:30.68 0
実際千葉県でよくね?
335: 2020/07/22(水) 22:36:42.98 0
自社ビル建てたんじゃないの?
342: 2020/07/22(水) 22:37:22.38 0
>>335
俺もそう思う
俺もそう思う
352: 2020/07/22(水) 22:37:55.00 0
グラサンの突っ込みどころ
357: 2020/07/22(水) 22:38:19.19 0
レッスン場は別だよね?
378: 2020/07/22(水) 22:39:20.09 0
>>357
同じビルだったよ
同じビルだったよ
369: 2020/07/22(水) 22:38:57.51 0
>>357
ライブのリハスタジオは豊洲だけどダンスレッスンとかは全てあのビルの中
ライブのリハスタジオは豊洲だけどダンスレッスンとかは全てあのビルの中
374: 2020/07/22(水) 22:39:06.50 0
>>357
このビルに一式抱え持ってたから手放したらそれぞれどうするかが大きな話題の一つ
このビルに一式抱え持ってたから手放したらそれぞれどうするかが大きな話題の一つ
393: 2020/07/22(水) 22:41:02.62 0
東京にこだわる必要ないよね
家賃高いよね
家賃高いよね
404: 2020/07/22(水) 22:41:51.13 0
どこかにそれらしき事業計画はあるのか
413: 2020/07/22(水) 22:42:36.15 0
>>404
無いよ
そのうち会社概要が新住所になるだろ
無いよ
そのうち会社概要が新住所になるだろ
409: 2020/07/22(水) 22:42:12.16 0
中野あたりにいいビルないんか
372: 2020/07/22(水) 22:39:00.90 0
クロッキーが一番やばいんじゃ
427: 2020/07/22(水) 22:43:49.13 0
意外とすぐ近場なんじゃね
435: 2020/07/22(水) 22:44:22.90 0
コロナ禍で賃料払えないとか?
489: 2020/07/22(水) 22:48:08.23 0
>>478
まぁ賃上げとかされて出ていかざるをえない状況になったんじゃね?
ただでさえコロナで厳しいのに
まぁ賃上げとかされて出ていかざるをえない状況になったんじゃね?
ただでさえコロナで厳しいのに
507: 2020/07/22(水) 22:48:55.22 0
>>489
コロナで借り手がないのに賃上げするかよ
コロナで借り手がないのに賃上げするかよ
641: 2020/07/22(水) 22:58:49.40 0
>>507
うちの会社賃上げされるから移転するぞ
うちの会社賃上げされるから移転するぞ
457: 2020/07/22(水) 22:45:28.21 0
オフィスとして値ごろなとこは池袋と中野と天王洲
459: 2020/07/22(水) 22:45:29.98 0
ようこそ我が横須賀市に
492: 2020/07/22(水) 22:48:19.19 0
ミニモニのお陰でたったビルが
505: 2020/07/22(水) 22:48:48.63 0
>>492
建てたの高島屋グループだぞ
アップフロントは借りてただけ
建てたの高島屋グループだぞ
アップフロントは借りてただけ
532: 2020/07/22(水) 22:50:46.68 0
東京都港区東麻布1-28-12高栄麻布ビル、推定価格6,000百万円、赤羽橋駅徒歩1分、土地901㎡(272.6坪)[22,010千円/坪]、延床3,754㎡(1,135.5坪)[5,284千円/坪]、2002年築S造6階建
— NAKAYAMA (@isse_nak) May 1, 2020
【売買】東麻布の2棟を高島屋から、ボルテックス|日経不動産マーケット情報 https://t.co/mVow9CsBPb
542: 2020/07/22(水) 22:51:44.79 0
>>532
築18年か
築18年か
576: 2020/07/22(水) 22:54:20.18 0
推定価格6,000百万円
↑
これいくら?
585: 2020/07/22(水) 22:54:51.49 0
>>576
60億
60億
536: 2020/07/22(水) 22:51:12.44 0
西口か橋本か忘れたけど去年言ってたじゃん
専用劇場作るのも悪くないって
専用劇場作るのも悪くないって
557: 2020/07/22(水) 22:52:42.93 0
>>536
コロナ前ならそう言ってても今は絶対言わないだろう
コロナ前ならそう言ってても今は絶対言わないだろう
562: 2020/07/22(水) 22:53:00.35 0
事務所は儲かってるから問題ないって言われて育ってきたのに
566: 2020/07/22(水) 22:53:19.36 0
むしろ儲かってるんじゃないの?
583: 2020/07/22(水) 22:54:42.03 0
事務所は儲かってるから問題ない
だからハロコンもあんなに安いんだぞ
だからハロコンもあんなに安いんだぞ
586: 2020/07/22(水) 22:54:52.20 0
いろんな会社がテレワークでオフィス解約しまくってるらしいからそれだろ
ハロプロが落ち目なわけないだろ
ハロプロが落ち目なわけないだろ
597: 2020/07/22(水) 22:55:34.71 0
>>586
一番ダメージ受けてる業界だけど…
一番ダメージ受けてる業界だけど…
593: 2020/07/22(水) 22:55:14.76 0
まぁアップフロントに限らず
芸能事務所が今むちゃくちゃ苦しいの確かだからな
こんな状態が長く続けば何が起きてもおかしくないことだけは
覚悟しないと
芸能事務所が今むちゃくちゃ苦しいの確かだからな
こんな状態が長く続けば何が起きてもおかしくないことだけは
覚悟しないと
806: 2020/07/22(水) 23:10:36.77 0
コロナで苦しいのはよく分かるよ
がんばって
がんばって
799: 2020/07/22(水) 23:09:53.78 0
このビルいつから使ってたんだっけ?
新築の時から?
新築の時から?
812: 2020/07/22(水) 23:10:59.57 0
>>799
新築の時からでしょ確か
それまでは表参道だったし
新築の時からでしょ確か
それまでは表参道だったし
578: 2020/07/22(水) 22:54:33.43 0
これ移転するって話前から出てたよな
550: 2020/07/22(水) 22:52:15.91 0
ビルのオーナーが変わった事と更新のタイミングが重なったのはあるだろう
600: 2020/07/22(水) 22:55:54.09 0
元のオーナーの高島屋が手放してオーナー変わったんだよな
862: 2020/07/22(水) 23:13:53.35 0
高島屋が麻布のビルとマンションを売却、譲渡益は約86億円
https://www.fashionsnap.com/article/2020-04-13/takashimaya-2002/
譲渡先は非公開としている。
932: 2020/07/22(水) 23:18:43.53 0
>>862
この延長であのビルも売却されたってことか
この延長であのビルも売却されたってことか
788: 2020/07/22(水) 23:09:00.50 0
今まで1棟丸々だったのが1階ごとに設定されてるのがオーナー変更のせいってわかるだろ
624: 2020/07/22(水) 22:57:35.70 0
劇場併設の新ビル借りるのか
790: 2020/07/22(水) 23:09:03.69 0
どうせ港区渋谷区目黒区中央区新宿区あたりだろ
818: 2020/07/22(水) 23:11:14.97 0
どこに移転するか分かるのはいつ頃?
849: 2020/07/22(水) 23:13:10.35 0
>>818
10月
10月
907: 2020/07/22(水) 23:16:33.67 0
赤羽に移転すればいいよ
921: 2020/07/22(水) 23:17:52.99 0
所沢においでよ
929: 2020/07/22(水) 23:18:31.31 0
春日部あたりかな
968: 2020/07/22(水) 23:22:00.57 0
八王子だろうな
976: 2020/07/22(水) 23:22:34.20 0
中野の再開発のタイミングが合えば中野かもって思ったけど今だと早すぎるな
元スレ:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1595423549/
-
- 2020年07月23日 01:31
-
家主が変わったために現状こうなっているのであって、新しい家主と再契約するという事はないのでしょうか?
すみません。不動産契約には疎いので。
-
-
- 2020年07月23日 01:39
- 真っ先にくろっきのこと浮かんだと思いきや、やはり名前が出てた。料理ロケも当分は見られないよなぁ…。
-
-
- 2020年07月23日 01:45
-
オーナーが変わったのが3ヶ月前か
明らかにこれですな
-
-
- 2020年07月23日 01:46
- ボルテックス…飯田橋にある、あの会社ね。
-
-
- 2020年07月23日 02:15
-
新オーナー(貸主)がフロア別とかオフィス別とかで賃貸して
「リスクを分散しましょ」って会社で
一棟丸ごとでお安くって貸しかたはやらない。 -
-
- 2020年07月23日 03:16
-
カッコ良く生まれ変わる竹芝辺りの古くなったビルに引っ越して
『八丈島ツアー』なんて有るかもしれん・・ -
-
- 2020年07月23日 04:06
-
コロナ禍でどこの会社も財務状態は悪いからな
節約できるところから見直すのは当然だろう
この際だからコロナがヤバい東京を離れて本社構えるのもアリだろう -
-
- 2020年07月23日 04:26
- くろっきの名前出てますが、どんな影響あるの?
-
-
- 2020年07月23日 04:49
- アクセスの面で考えれば、これ以上ない物件だよな。駅出口真横だもん。絶対に迷わない。築20年弱だし、優良物件だと思う。
-
-
- 2020年07月23日 04:51
- くろっきて聞いてヤンタンスタジオ移転時の世話になってた飯屋の話思い出したw
-
-
- 2020年07月23日 06:52
-
zeppとかTOHOシネマとか維持費大変だろーなぁ~
動物園とか水族館とか節約出来ない費用も有るだろうし
gotoマキ・・イヤ go to トラベルなんて浮かれてていいのかね?
-
-
- 2020年07月23日 07:06
-
いっそ埼玉でもいいと思う
是非来てください -
-
- 2020年07月23日 07:37
- どうしてそんな話持ち上がるんだよ‼
-
-
- 2020年07月23日 08:02
-
東京タワーが間近で良かったよね
この秋には普通によく聞く中小企業の
倒産がどのくらいになるか見当つかない
と言われてるから例外なく厳しいのだろう
飯田橋から市ヶ谷あたりがより良いんだろうが
貸しスタジオや音響設備物件も多い
中野周辺に落ち着くのでは・・ -
-
- 2020年07月23日 08:02
-
おがた『真実を暴露する。売ります、買います、じゃぁ~出てってなんて事は無い ちゃんとやってるし心配無用』
いしだ『みちしげさんがOKしたんなら いいんじゃない』
-
-
- 2020年07月23日 09:04
- 六本木東京タワー都営地下鉄麻布台のFM局至近で治安も悪くなさそうだしいいところだ。オーナー代わってフロア削減とかあるかもしれないけどテナントが混在するのはセキュリテイ上問題あるかも
-
-
- 2020年07月23日 09:14
-
事務所動きが早いな!と思ったら、高島屋が売却する関係で
押し出される形なのね -
-
- 2020年07月23日 09:34
-
テレビにあまり出ることもないし
テレビ局の近くにわざわざ事務所置く必要ないしな
どっか手ごろなとこに移転するでしょ
金に困ってたらハロコン5000円にはしないだろうし -
-
- 2020年07月23日 09:34
- 使っているビルの中にレッスンスタジもあるというのは特殊だから、そういう物件を抱えている不動産会社があるのかな。野村とか三井とか三菱地所は超大手だけど、大手だからといってあらゆる物件に強いわけではないんだよね。
-
-
- 2020年07月23日 11:29
-
芸能事務所も、ウィズコロナ時代の危機管理を考えざるを得なくなったということだろう。芸能もテレワークが加速する中、都心部に拠点を置き、ハロメンを無理に感染リスクにさらす必要はないわけで、郊外の選択肢も十分あり得るだろう。
たとえば、横浜みなとみらいとか。さゆきのバースデーイベントが、なぜわざわざランドマークホールに決まったのか?を考えることは決して無駄ではないだろう。 -
-
- 2020年07月23日 14:09
- 群馬の田舎に建てれば…
-
-
- 2020年07月23日 15:31
- きしもんのルーフトップコンサートのあの風景も見られなくなるのか
-
-
- 2020年07月23日 17:21
- すぐ近くにYUMがあるから、そこに移ったりしてw
-
-
- 2020年07月23日 19:35
- 経営のことなんもわかっちゃいないやつが憶測で言うなよwアップフロントは財政潤沢ですよw
-
-
- 2020年07月23日 22:15
- まぁ18年も経てばそろそろ心機一転したい気分かもね。レコーディングスタジオの機材も古いといろいろ面倒なこともあるし。
-
-
- 2020年07月23日 22:34
-
ヲタの中にはミニモニビルって本気で信じてた人が多いよね
…コメント一部修正… -
-
- 2020年07月24日 09:31
- 大江戸線沿いにして欲しいなぁ
-
-
- 2020年07月25日 02:11
-
実情を知らない身としては、
ちょっと不安が残るけど、いい方向に決まる事
を祈っています。 -
よく近く通るから景色に見覚えあった