
|
1: 2018/11/11(日) 17:57:21.71 0
https://ameblo.jp/angerme-ayakawada/entry-12418236349.html
ライブツアーファイナルでした。
ありがとうございました。
295: 2018/11/11(日) 19:23:22.82 0
>>1
真面目なこと言って笑われたとかそんな感じ?
真面目なこと言って笑われたとかそんな感じ?
12: 2018/11/11(日) 18:01:03.39 0
誰かに批判されたのか?
19: 2018/11/11(日) 18:02:46.21 0
綺麗ごとって言ったの誰だよ
92: 2018/11/11(日) 18:15:23.06 0
昨日の夜公演にいってたやつは分かる
99: 2018/11/11(日) 18:17:06.37 0
>>92
説明してくれ
説明してくれ
130: 2018/11/11(日) 18:22:13.85 0
昨日現場に居た奴向けの文章になってていきなり見たら分からない部分もあるかも知れないな
※
※
中西さんのMCのあとのあやちょ
— まい@あやちょ♥️あーりん (@durabon2002) 2018年11月10日
二期?アンジュのことは好きとか大好きとかそういう概念超えてる、なんて表現したらわかんない、愛?結局はLOVEでしょっていうけど、言葉にしちゃうとなんか違うみたいなこと言ってた
アンジュルム ライブツアー「電光石火」名古屋
— やっさん。 (@yassan_maru) 2018年11月10日
あやちょ感想①「去年の秋ツアーで10人で初めて単独やったんですけどその時にこれだけ幅広い年齢層でいろんな人柄がいるからその多様を形にしていきたいと思ってたんです。
何となく掲げてたけど実際こういう形できちんと出せるとは思ってなかったし…」
アンジュルム ライブツアー「電光石火」名古屋
— やっさん。 (@yassan_maru) 2018年11月10日
あやちょ感想②「ここに至るまでは皆それぞれ認め合って行く中でちょっとの我慢があるだろうしでもそれを受け入れるということもあって簡単じゃないけどそれをみんなでやっていくとこんなに温かい空間が生まれるんだなということを今日すごく感じました」
アンジュルム ライブツアー「電光石火」名古屋
— やっさん。 (@yassan_maru) 2018年11月10日
あやちょ感想③「大好きって気持ちとか好きを表す言葉はあるけどそれ以上の言葉は愛?
確かに結局はLOVEなんだけどそういうふうに歌詞にしたら簡単じゃん。
本当に心がそういう気持ちで満たされてこれって本当に素敵で生きてるってこういうことだなって」
470: 2018/11/11(日) 23:31:00.69 0
あやちょ大好きだが詩的ブログだけは毎回内容を読み取れなくて絶賛してるツイッターを眺めて疎外感覚えてるわ
自分に情緒と読解力無いせいだとは思うが
自分に情緒と読解力無いせいだとは思うが
282: 2018/11/11(日) 19:17:32.99 0
記述の仕方とかもっと優しくしたほうがいいと思う
若い女性も読むんだから
若い女性も読むんだから
400: 2018/11/11(日) 20:01:17.95 0
ラジオ聴いてれば話が繋がってることに気づくよ
41: 2018/11/11(日) 18:05:57.10 0
結局はラブだろ?
35: 2018/11/11(日) 18:05:11.23 0
あやちょは本を出すべきだな
今のハロメンでこんな素敵な文章書ける奴いないし
今のハロメンでこんな素敵な文章書ける奴いないし
52: 2018/11/11(日) 18:07:25.97 0
とても意識が高そう
77: 2018/11/11(日) 18:12:27.61 0
あやちょの方が作詞家向いてるやん
278: 2018/11/11(日) 19:15:13.31 0
まろちゃんにも愛をください
101: 2018/11/11(日) 18:17:30.95 0
ポエマー和田w
133: 2018/11/11(日) 18:23:09.02 0
将来政治家になりそうなハロメンNo.1
146: 2018/11/11(日) 18:25:24.58 0
手紙キャラになったせいか
でも卒コンに書いてくる手紙はもっと簡素なことしか書いてないな
でも卒コンに書いてくる手紙はもっと簡素なことしか書いてないな
148: 2018/11/11(日) 18:26:10.33 0
現場に来てくれたファンには伝わる愛のメッセージだよ
163: 2018/11/11(日) 18:30:56.47 0
昔は「あやはね~」って頭がゆるい感じだったのに
年月は人を変えてしまった
年月は人を変えてしまった
171: 2018/11/11(日) 18:33:00.00 0
>>163
今でもあやなんとかは出るぞ
今でもあやなんとかは出るぞ
183: 2018/11/11(日) 18:37:57.20 0
まだやめないでくれよ
続けてくれよ
もっと見たいんだよ
続けてくれよ
もっと見たいんだよ
196: 2018/11/11(日) 18:40:55.81 0
あやちょ見にパシフィコ行くぜ
298: 2018/11/11(日) 19:24:41.23 0
おれはあやちょの愛を感じてるよ
現場は行かないけど
現場は行かないけど
315: 2018/11/11(日) 19:33:55.55 0
壊れない愛がほしいの
437: 2018/11/11(日) 20:42:20.01 0
あやちょカワイイ
457: 2018/11/11(日) 21:29:57.05 0
キレッキレやないか
463: 2018/11/11(日) 22:42:24.78 0
>>1
感動した
美しい感性を持っているな
感動した
美しい感性を持っているな
※参照
ファイナル
https://ameblo.jp/angerme-ayakawada/entry-12418236349.html
コンサートツアー2018春十人十色+ファイナル[Blu-ray]
posted with amazlet at 18.11.11
UP-FRONT WORKS(Hachama)(PC)(D) (2018-10-03)
売り上げランキング: 372
売り上げランキング: 372
ANGERME 1st Overseas Live Tour in Paris(仮) [DVD]
posted with amazlet at 18.11.11
ダイキサウンド (2018-12-05)
売り上げランキング: 1,048
売り上げランキング: 1,048
美術でめぐる日本再発見 - 浮世絵・日本画から仏像まで -
posted with amazlet at 18.11.11
和田 彩花
ワニブックス
売り上げランキング: 337,347
ワニブックス
売り上げランキング: 337,347
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1541926641/
|
-
- 2018年11月12日 08:23
- 聞こえるのはあやちょ自身であり、一般化された現象として語っているのであやちょを含んだそれを聞いた全員とも言える、愛を言葉にした途端作り物になってしまう現象、愛を伝えるというのは無謀な試みなのかという自問、と私は解釈しました
-
-
- 2018年11月12日 12:36
- 周りに有無を言わせない和田彩花スタイルが私は好きよ
-
-
- 2018年11月12日 12:38
- あやちょを理解するにはビジュルムからちゃんと聴かないとダメだぞ
-
-
- 2018年11月12日 19:55
-
あやちょのラジオや発言を追うのもいいけど、ステージのパフォーマンスだけで、ちゃんと伝わってくるよ。
アンジュルムという形に表れてる。
所でさ、卒業発表してからあやちょ、前にもまして仏の境地に入ってきてるような気がしない? -