
|
1: 2018/10/07(日) 17:28:05.03 0
2: 2018/10/07(日) 17:29:48.90 0
後藤が入ってきてから急に茶髪広まったな
4: 2018/10/07(日) 17:31:09.42 0
>>2
ラブマ以前は髪染めるのも濃いメイクも禁止だったんだろ
ラブマ以前は髪染めるのも濃いメイクも禁止だったんだろ
44: 2018/10/07(日) 18:23:15.26 0
52: 2018/10/07(日) 22:11:37.91 0
>>44
安倍が言ってたことだけどな濃いメイク禁止って
当時マスカラ?やっただけで怒られたと言ってた
茶髪ダメも石黒や中澤以外だろ
安倍が言ってたことだけどな濃いメイク禁止って
当時マスカラ?やっただけで怒られたと言ってた
茶髪ダメも石黒や中澤以外だろ
9: 2018/10/07(日) 17:39:31.67 0
売れるとみんな髪染めるんだよな
13: 2018/10/07(日) 17:42:13.70 0
中学を卒業したら染めるのが普通だった
28: 2018/10/07(日) 18:02:46.89 0
当時はそういう時代だったのだ
5: 2018/10/07(日) 17:31:54.89 0
この時代は女子高生も茶髪いっぱいだった
24: 2018/10/07(日) 18:00:56.78 0
ゴマキが黒髪になったとき海苔まきってバカにしてたな
21: 2018/10/07(日) 17:58:49.89 0
黒髪厨っていつから湧いてきたんだろ
23: 2018/10/07(日) 18:00:19.06 0
辻が茶髪にした時に辻ヲタが大暴れしたのが一番最初だと記憶してる
その次は亀井かな
その次は亀井かな
29: 2018/10/07(日) 18:04:49.07 0
>>23
紺野だろ
紺野だろ
37: 2018/10/07(日) 18:11:46.75 0
紺野は事務所に染めろと言われた
何故に道重は言われなかったのだろう
何故に道重は言われなかったのだろう
31: 2018/10/07(日) 18:06:18.52 0
結局道重の黒髪が正義だった
6: 2018/10/07(日) 17:35:47.46 0
7: 2018/10/07(日) 17:37:07.42 0
今の平均年齢っていくつだ?
20: 2018/10/07(日) 17:50:45.41 0
最近だとれいなくらいかな
飯窪も最近明るいけど
飯窪も最近明るいけど
18: 2018/10/07(日) 17:44:58.53 0
今は女子大生以上はみんな染めてるから逆に個性潰れちゃう
25: 2018/10/07(日) 18:01:10.26 0
というかいま普通のこも黒ばっか
30: 2018/10/07(日) 18:05:51.24 0
>>25
まぁ時代だよな
まぁ時代だよな
49: 2018/10/07(日) 19:08:37.24 0
全員黒髪も面白くない
50: 2018/10/07(日) 20:18:32.90 0
2000年代初めってこんなのばっかだったろ
51: 2018/10/07(日) 22:07:06.57 0
もうこの頃と時代が違うんだから同じように比べてもなぁ
この時代に聖子ちゃんカットやソバージュがいないのと似たようなもんでしょ
この時代に聖子ちゃんカットやソバージュがいないのと似たようなもんでしょ
フラリ銀座/自由な国だから(初回生産限定盤SP)(DVD付)
posted with amazlet at 18.10.07
モーニング娘。'18
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2018-10-24)
売り上げランキング: 23
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2018-10-24)
売り上げランキング: 23
フラリ銀座/自由な国だから(初回生産限定盤A)(DVD付)
posted with amazlet at 18.10.07
モーニング娘。'18
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2018-10-24)
売り上げランキング: 426
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2018-10-24)
売り上げランキング: 426
モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ファイナル 尾形春水卒業スペシャル [Blu-ray]
posted with amazlet at 18.10.07
アップフロントワークス(ゼティマ) (2018-10-24)
売り上げランキング: 26
売り上げランキング: 26
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1538900885/
|
-
- 2018年10月08日 08:40
- 今は一般人でも派手な色は流行ってないからな。ただ時代が違うとしか。
-
-
- 2018年10月08日 09:37
- たしかジュンジュンはずっと黒髪だったがさゆと顔の系統が似てるから茶髪にさせられたんだよな
-
-
- 2018年10月08日 11:15
-
時代でしょ
一般人にも黒髪が増えてきた
-
-
- 2018年10月08日 12:51
- 確かに時代だよなぁ
-
-
- 2018年10月08日 13:31
-
今はベース自体が茶色の成分を含まない製品もあるし一見黒髪に見える子もよく見るとアッシュっぽかったり紫やブルーっぽかったりする
-
-
- 2018年10月08日 16:57
- 茶髪のメンバーが半分以上占めてたのはプラチナ期が終わるまで続いてたと思う
-
-
- 2018年10月08日 17:20
-
今も染めてる人の方は多いと思うけど、流行りのカラーが違うよね
こういう黄みの強い茶髪は古く感じる -
-
- 2018年10月08日 18:51
-
9期加入当時にやっと黒髪メンがおおくなった
-
-
- 2018年10月08日 21:02
- この時代ジャニも派手な髪色多かったな
-