
1: 2018/07/10(火) 12:22:02.41 0.net
※参照
モーニング娘。でも1、2を争う苦労人として知られる新垣里沙さん。「当初は楽しい、うれしいと感じられることなど本当に一瞬で、つらいことがほとんどでした」。両親と相談し、もう辞めようと決めたことも。そこから這い上がった背景には新垣さんのある決意がありました。
— 朝日新聞デジタル &M (@asahi_and_M) 2018年7月10日
https://t.co/N4a5pnotpH
839: 2018/07/10(火) 21:26:58.99 0.net
おまえらガキさんにひどいことしたよね
5: 2018/07/10(火) 12:24:07.65 0.net
ガキさんごめんなさい
197: 2018/07/10(火) 13:07:36.94 0.net
>>5
おまえか
おまえか
6: 2018/07/10(火) 12:24:45.65 0.net
ネットだけならまだしも現場で12歳にたいして心無い発言するとか信じられんわ
俺は当時在宅で狼で叩いてただけだからセーフだな
俺は当時在宅で狼で叩いてただけだからセーフだな
537: 2018/07/10(火) 15:22:50.16 0.net
>>6
アウトだよバカ
アウトだよバカ
8: 2018/07/10(火) 12:24:53.50 0.net
そら矢口もラジオで新垣擁護するわ
37: 2018/07/10(火) 12:31:30.05 0.net
本人が触れたの初か?
64: 2018/07/10(火) 12:38:45.05 0.net
あの程度のコネ疑惑で何で炎上したんだろ
775: 2018/07/10(火) 20:18:13.51 0.net
そもそもなぜコネだと言われ始めたの
133: 2018/07/10(火) 12:52:34.78 0.net
オーディション番組中に本人が出てるCMが流れたからな
779: 2018/07/10(火) 20:22:50.20 0.net
22: 2018/07/10(火) 12:28:04.20 0.net
ここまで言うならあのCMがなんだったのかまで説明しないと意味ないぞ
30: 2018/07/10(火) 12:29:31.37 0.net
>>22
素人の時どこかに所属していたわけでもなくオーデション受けたら受かったから出たと20周年本に書いてあった
素人の時どこかに所属していたわけでもなくオーデション受けたら受かったから出たと20周年本に書いてあった
36: 2018/07/10(火) 12:31:29.14 0.net
コネとは言わないし本人のせいじゃないけど
アップフロントからタカラトミーへのおべっかの意味はあったよね
アップフロントからタカラトミーへのおべっかの意味はあったよね
203: 2018/07/10(火) 13:08:12.41 0.net
>>36
当時タカラとトミーは別会社
新垣か宣伝出てたのはトミーのキッスサイト
娘。が宣伝出てたのはタカラのイーカラ
ライバルだよ
当時タカラとトミーは別会社
新垣か宣伝出てたのはトミーのキッスサイト
娘。が宣伝出てたのはタカラのイーカラ
ライバルだよ
137: 2018/07/10(火) 12:54:29.97 0.net
この件は20周年オフィシャルブックにがっつり触れてある
完全否定してるコネガキ事件
一般人でCMに出ただけだったが時期が重なってしまったというガキさんらしい不運
完全否定してるコネガキ事件
一般人でCMに出ただけだったが時期が重なってしまったというガキさんらしい不運
20: 2018/07/10(火) 12:27:03.88 0.net
新垣は本当に強いよな
28: 2018/07/10(火) 12:29:16.07 0.net
これ今だったら確実に社会問題になってるな
35: 2018/07/10(火) 12:31:21.19 0.net
ガキさんの鋼鉄の心は生田に受け継がれている
45: 2018/07/10(火) 12:34:15.99 0.net
なんか心閉じたまま活動してる気がしてたが
ここで心閉じたんだね
ここで心閉じたんだね
46: 2018/07/10(火) 12:34:55.77 0.net
笑ったら調子乗るなって言われるしな
49: 2018/07/10(火) 12:35:43.59 0.net
新垣ってずっと笑ってるイメージしかないな
50: 2018/07/10(火) 12:36:03.62 0.net
両親に直接見られたのはキツイなぁ
本人も両親も全員かはわからんがメンバーやスタッフも気まずさや辛さでいっぱいでしょ
本人も両親も全員かはわからんがメンバーやスタッフも気まずさや辛さでいっぱいでしょ
57: 2018/07/10(火) 12:37:24.53 0.net
前髪と「ガキさん」呼びで息をふきかえしたな
251: 2018/07/10(火) 13:19:06.82 0.net
>>57
岡村のガキさん呼びは本当に転機だった
岡村のガキさん呼びは本当に転機だった
69: 2018/07/10(火) 12:39:02.37 0.net
当時はほんとガキさんが喋ると変な空気になってたもんな
530: 2018/07/10(火) 15:16:14.95 0.net
今とは違ってネタスレ全盛だったけど
新垣の扱いで微妙な空気あったよね
当時狼にいた者にしか分かるまい
新垣の扱いで微妙な空気あったよね
当時狼にいた者にしか分かるまい
164: 2018/07/10(火) 13:01:12.57 0.net
12歳の子供を執拗に叩くとか人として終わりすぎてるとか一瞬でも思わなかったのかね
178: 2018/07/10(火) 13:03:38.98 0.net
当時は一般人以外は許せなかったのか?
206: 2018/07/10(火) 13:08:35.98 0.net
悲しいなあ
249: 2018/07/10(火) 13:18:44.56 0.net
そんなガキさんが3900日超の在席日数になるんだから分からんものだなあ
299: 2018/07/10(火) 13:27:27.99 0.net
ガキさんの20周年インタビュー読むと
卒コンでやっと娘。のメンバーとして受け入れてもらえたって実感したとあるな
卒コンでやっと娘。のメンバーとして受け入れてもらえたって実感したとあるな
335: 2018/07/10(火) 13:39:55.36 0.net
当時12歳だったんだ
そりゃ辛いわ
そりゃ辛いわ
440: 2018/07/10(火) 14:42:27.71 0.net
>>1
ここまでされても当時のヲタを否定しないのが立派だなと思う
ここまでされても当時のヲタを否定しないのが立派だなと思う
471: 2018/07/10(火) 15:00:00.89 0.net
2006年のスポフェスのガキさんかわいかった
593: 2018/07/10(火) 16:14:27.76 0.net
665: 2018/07/10(火) 16:53:05.78 0.net
当時ASAYANやうたばんやテレビ番組見るくらいでモー娘。ファンでも
ハロプロファンでもなかったからガキさんが叩かれてるなんて全く知らなかった
ハロプロファンでもなかったからガキさんが叩かれてるなんて全く知らなかった
674: 2018/07/10(火) 17:04:55.70 0.net
あのCMがなんで特番直前に放送されたのかって冷静に考察する奴全くいなかったもんな
みんな一斉に叩き出してた
みんな一斉に叩き出してた
729: 2018/07/10(火) 18:58:56.33 0.net
5期はスマ2期と重なる
692: 2018/07/10(火) 17:40:07.76 0.net
途中からめちゃくちゃかわいくなったよなガキさん
673: 2018/07/10(火) 17:04:46.08 0.net
実際に中期を支えたのは新垣だもんな
849: 2018/07/10(火) 21:36:05.94 0.net
852: 2018/07/10(火) 21:40:45.03 0.net
>>849
五期六期みんなほとんど5位以内に収まってるな
さすが海外人気高いメンバー
五期六期みんなほとんど5位以内に収まってるな
さすが海外人気高いメンバー
851: 2018/07/10(火) 21:40:12.56 0.net
872: 2018/07/10(火) 21:59:44.60 0.net
>>851
なんだよガキさん人気メンじゃん
また狼に騙されるところだったわ
なんだよガキさん人気メンじゃん
また狼に騙されるところだったわ
926: 2018/07/11(水) 00:39:01.61 0.net
>>851
これ凄いな
この中に何人も娘から入ってるのも凄いし最初嫌われまくりだったはずのガキさんがランクインしてるのも感動
これ凄いな
この中に何人も娘から入ってるのも凄いし最初嫌われまくりだったはずのガキさんがランクインしてるのも感動
927: 2018/07/11(水) 00:40:19.72 0.net
歩いてるのガキさんえらい可愛いな
928: 2018/07/11(水) 00:42:03.57 0.net
やっと話せるようになったのか
こういうのって自分の中で昇華しきれてないと明かしたくないよね
こういうのって自分の中で昇華しきれてないと明かしたくないよね
954: 2018/07/11(水) 04:09:55.34 0.net
結局そういう奴らはとっとと消えて
応援してた人が残って10年やってこれた
ガキさんの完全勝利やね
応援してた人が残って10年やってこれた
ガキさんの完全勝利やね
765: 2018/07/10(火) 20:07:55.07 0.net
もしもその時個別握手会とかあったらどうなっていたかな
909: 2018/07/11(水) 00:07:54.43 0.net
飯田バスツアーと新垣バッシングは語り継がなければならないと思う
糞事務所の失態とヲタクが犯した罪は忘れちゃならん
糞事務所の失態とヲタクが犯した罪は忘れちゃならん
912: 2018/07/11(水) 00:19:02.20 0.net
>>909
飯田バスツアーはアイドル卒業した後だぞ
アラサーの元アイドルがファンの前で結婚を発表なんて普通のこと
デキ婚もまあそういう世界だからなあ
飯田バスツアーはアイドル卒業した後だぞ
アラサーの元アイドルがファンの前で結婚を発表なんて普通のこと
デキ婚もまあそういう世界だからなあ
915: 2018/07/11(水) 00:22:12.98 0.net
>>912
結婚が云々じゃないよ
ハロプロの歴史上の事件としてさ
結婚が云々じゃないよ
ハロプロの歴史上の事件としてさ
※参照
新垣里沙(前編) 苦労人が語るプラチナ期の幕開け
https://www.asahi.com/and_M/articles/SDI2018070634721.html
モーニング娘。コンサートツアー2012春 ~ ウルトラスマート ~ 新垣里沙 光井愛佳卒業スペシャル [Blu-ray]
posted with amazlet at 18.07.10
エピックレコードジャパン (2012-08-29)
売り上げランキング: 61,369
売り上げランキング: 61,369
りさ子のガチ恋■俳優沼 [DVD]
posted with amazlet at 18.07.10
バードランドミュージックエンタテインメント (2017-12-08)
売り上げランキング: 19,682
売り上げランキング: 19,682
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1531192922/
-
-
- 2018年07月11日 12:16
-
コネっていうのはオマケで見た目で叩いてた人多いと思う
事務所が初めから前髪ありで活動させていればここまでブーイングされなかった
-
- 2018年07月11日 12:24
-
今も、やってることは変わらないんだろうなぁ。
-
- 2018年07月11日 12:29
-
アンチ活動は相手の年齢が云々じゃなくてただただカッコ悪いです。
-
- 2018年07月11日 12:30
-
※33
見た目が気に入らないとネットで執拗に叩くやつも痛いけど、現場にまでその空気を持ち出す奴が集団でいたなんて痛いどころの騒ぎじゃないな
人間は間違いを犯すし若気の至りということもあるだろうから、十数年経った現在は反省もするだろうと思いきや「当時を知る者として」その振る舞いを正当化する奴がいることに驚くわ
-
- 2018年07月11日 12:37
-
自分が本格的にハマったのは6期加入以降だから5期オーデ当時を詳しく知らないんだけどそんなに叩き酷かったのか
遡れば3期の後藤真希は平尾ミュージックスクール出身だけど彼女はコネとか言われなかったのかな
-
- 2018年07月11日 12:38
-
公開オーディションで疑惑が出ちゃうってのは
今でいうと不正入学が発覚したくらいの衝撃だったからなあ
-
- 2018年07月11日 13:10
-
何でバッシング受けたん‼️
意味不!!!!!!!!!
-
- 2018年07月11日 13:11
- こんとき叩いてた奴らが何の反省もせずにいると思うと腹が立つ。握手会とかネットとかで偉そうに語ってる勘違い野郎とか俺様はお客様だサービスされて当然だとか思ってんだろうな。※2とか※30とかマジでキツイわ。
-
- 2018年07月11日 13:16
-
袋叩きにしたようなことは許せないとして実際はコネだったのかそうでなかったのかは答えは出てるの?
コネではないとしたらものすごい確率での偶然だよね
ガキさんがオーディションに残ってその特番のCMで本人が流れるというのは
「単なる偶然だから疑うな」と言われても「そうだよねただの偶然だよね」とはなれないな
-
- 2018年07月11日 13:22
-
今のるーちゃんみたいな感じなのかなぁ!
でも、許せない❗
-
- 2018年07月11日 13:23
-
※36
正当化というか、そういう空気があったよと言いたいだけなんだけどね
今ならかわいそうと思うんだろうけど当時はそんなもんかって感じでしたよ
現場に空気を持ち出すといっても露骨なブーイングとかじゃなく自然発生的にざわざわって感じだし、うーん、別に良いとは思わないけどそれを止めんの無理じゃん
-
- 2018年07月11日 13:28
-
※31
「俺が衝撃感じちゃったんだからそれはもうしょうがないじゃん?衝撃を感じちゃったんだから、そりゃそれに対して違和感もったり反発したりDISったり、するよねえ?しょうがないよねえ?だって・この俺が・衝撃を・感じちゃったんだもんねえ?」
という、彼らの<自分の感覚に疑いをもたない思考回路>に問題があるんですよね
当時も今も、時代環境に関係なくこういう自分の感覚に自信たっぷりの人が厄介の元です
-
- 2018年07月11日 13:28
-
※43
確かにこのコメント欄で当時の現場の雰囲気が再現されているとは感じない
どれだけの人が当時のことをリアルタイムで体感していたのか
議論が極端に振れてる感じがする
-
- 2018年07月11日 13:32
-
※40
自分は※30だけどそんなことは全く思ったことがないです
こちらに対して勝手な想像でマジでキツいとか悪口を言うのはありなんだね
-
- 2018年07月11日 13:32
-
コネだとしても国家資格や学校の入試じゃあるまいし良い人材が入ったなら喜んだらいいじゃん
紺野が自力で合格し築いたモー娘。のブランドでテレビ東京合格なら何も悪く無いと思うし
タケが矢島の身内なら信用出来ると研修生になったとしても矢島の築いた人間性
タケ自身も実力でスマイレージ
-
- 2018年07月11日 13:33
- …削除しました…
-
- 2018年07月11日 13:36
-
当時叩いてたオッサン共が全く反省していないのはよく分かった
あといまだに当時の考えを引きずっていていまだにコネが悪だと考えていてそれでよくいまだにハロヲタできるなと
-
- 2018年07月11日 13:37
-
※43
イジメを止めずに、一緒になってイジメを笑ってた人達の典型的なレス
俺は関係ないみたいな責任逃れ
…コメント一部非表示…
-
- 2018年07月11日 13:38
-
※47
それが2018年での発想であって2001年(結成4年)当時はそこまでヲタの考えも熟成していなかったんだよ
アサヤンではないにしろその流れを汲んだオーディションで選ばれるところに感情移入ができたわけで
-
- 2018年07月11日 13:40
- ここで下手な正義感を振りかざしている人たちに限って実社会では何もできない人達だったりしてね
-
- 2018年07月11日 13:40
-
※51
当時の考え方なんぞ知るか
どんな時代でもデマをもとに叩くのはク.ズだから
-
- 2018年07月11日 13:42
-
さすか当時デマをもとにガキさんを叩いてただけある
妄想膨らませるのが好きだね
-
- 2018年07月11日 13:45
-
※53※54
デマなのかどうかも※41で提起しているけどその回答は出てきていない
-
- 2018年07月11日 13:47
-
※50
止めずにってどうすりゃ良かったの
じゃ今度同じようなことが起きたら「みんなやめろよ、そんなことを言うのはよくないよ」と必死で擁護することにするわ
君も現場にいたら加勢してくれよ
-
- 2018年07月11日 13:49
-
証拠がだせなけりゃデマみたいなもんだろ
モリカケじゃあるまいし
-
- 2018年07月11日 13:49
-
※53
当時の考え方などどうでもいいというのは歴史の検証なんかしなくていいということになるがそれならこのスレ自体が無意味ということになるが
-
- 2018年07月11日 13:50
-
※57
みたいなものであってデマではないよね
-
- 2018年07月11日 13:58
-
当時叩いてたク ズどもがウダウダいって正当化…
さすがですね
-
- 2018年07月11日 14:02
-
※60
当時叩いてはいないけどね
そのころからヲタやっていたから当時の雰囲気を体感しているのは確か
-
- 2018年07月11日 14:16
- 子供の頃めちゃイケ好きでお笑い番組にモー娘。絡みの企画が増えるのを複雑な思いで見てた側だけど、確かにあれでガキさんを認識したし転機なったのだったら今となっては良かったねと思う。そんなシャレにならないレベルで叩かれたとは知らなかった。
-
- 2018年07月11日 14:19
-
みんな言い訳うまいなあ
当時もこんな感じでガキさんを口撃したんたろうな
-
- 2018年07月11日 14:24
-
※63
羨ましいな
当時のことを知らない人は想像だけで語れるからな
-
- 2018年07月11日 14:34
-
芸能事務所に所属していないことよりも所属していたことの方が証拠を示しやすいのに現在に至るまで所属を示す証拠が一切出てこないことが一つ。
あと本スレ>>30の通り、本人が素人の立場でオーデを受けてCM出演に至ったと明言していること。
実際少なくともあの当時は、デパートの子供服とかファンシーグッズ売り場とかで、ブースとか出して「キミもテレビやCMに出られるチャンス!」みたいな募集とかキャンペーンとかいろいろやってたしね。
-
- 2018年07月11日 14:40
-
どのコメントの誰がホントに当時がきさんを叩いていたかもわからんのに
「見えない敵」を作り上げて攻撃している点では変わらんぞ
反省するとしたらその当時のどこにいるかもわからないヲタを排除するのではなく2度とガキさんのような悲しい思いをするハロメンを出さないことだろうに
-
- 2018年07月11日 14:41
-
当時のことを知っていながら、今なおやってることと言えば、匿名ネット上で憎まれ口をたたいてかまってちゃんですか。発言を通して見ていくと語るに落ちるとはこういうことかと。
騒動の一年後でも二年後でもよかったから目を覚まして心を入れ替えてれば良かったのにね。もう15年も前のことですよ。
-
- 2018年07月11日 14:42
-
※66
追記・まあがきさんは視覚的には「見えていた」けと勝手に「架空のがきさん」を作り上げられて叩かれていた訳だし
-
- 2018年07月11日 14:50
-
とりあえず15日にガキさんのソロライブあるからヨロシクな!
-
- 2018年07月11日 14:52
- 現在進行形で未成年の加賀ちゃんに粘着攻撃してる女ヲタとかツイッターにも居るし、当時会場でガキさんの写真燃やしてた様な変態は今でも現場にいるだろうし、ガキさんの件は終わった話じゃなく地続きだよね。
-
- 2018年07月11日 15:44
-
公開オーデが仇となったんだろうね
個人的にも5期以降は何故?って子が選ばれることが多かったから当時のファンにはイカサマに見えたんでしょう
今だから言えるんだけど実際につんく♂が選んでないイカサマだったんだけどね
-
- 2018年07月11日 15:52
-
※71
5期からは合議制になったというだけでつんくが関与していないわけではないのだからそれだけでつんくが選んでいないとまで言えるのかな
その合議につんくが入っていなければ選んでいないことになるだろうけど
それに何故?という子を選ぶのがつんくだといわれるがそれもイカサマ?
-
- 2018年07月11日 17:04
-
20周年本によれば事務局が出来てから、社内からあの子がいいんじゃないかとか2次審査にこの子を入れてくださいみたいな要望が入ってくるようになったらしい
つまり事務局ができた5期からも最終的につんくが選んでいることには変わりない
ただ事務局という形でTNXのつんくじゃなくてアップフロントが選んで契約する名目に変わっただけだろう
-
- 2018年07月11日 17:28
-
当時を知る人もそれぞれ思うところはあるだろうけど、とりあえずオタが見てる(見えてる)のはハロメンのほんのごくわずかな一部でしかないのにそれが全部であるかのように受け取って一方的に叩くのは本当にやめて欲しい
自分よりはるかに年下の子を握手会やらネットで叩いて恥ずかしくないのか
そういう奴ほど手のひら返ししたりするから余計に腹立たしい
続けたガキさんも凄いけど親御さんが本当によく続けさせたよ
可愛い我が子が歓迎されてないのを目の当たりにしちゃったら自分なら辞めさせてるかも
2人は早めに辞めちゃったし愛ちゃんはふわっとしてるのもあって、何も考えずに甘えたり頼れる人はいなかったのかなと思うとガキさん本当にもう…
スマ2期もかなり酷かったけどずっと4人で支えあえたし、何よりあやちょとまろが守ってくれたのが本当に良かった
-
- 2018年07月11日 17:51
- …削除しました…
-
- 2018年07月11日 18:03
-
※74
>可愛い我が子が歓迎されてないのを目の当たりにしちゃったら自分なら辞めさせてるかも
そうかもしれない
ただ当時の親御さんも(もしかしたらガキさん本人も)そんな叩いているのは一部でそして一時だという思いがあったのかもしれない
辞めさせたら辞めさせたで今度は「あの子がすぐにモーニング娘。を辞めた子だ」となったかもしれない
-
- 2018年07月11日 18:23
-
※76
改めて読み返してみたら少し解釈が変わった
確かに親御さんも本人も辞める直前だったみたいだ
ただ記事ではネットではネガティブキャンペーンがあったものの現場では「時に」と表現されてる
そしてその「時に」に起こったネガティブな現場をご両親が見に来たということらしい
なので自分の当時の体感通り現場ではそんな頻繁にネガティブな行為があったわけではないようだ
ここから読み取れるのは当時も今もネットの世界と現場では温度差が違うのは変わらないということではないだろうか
-
- 2018年07月11日 18:49
-
謝ってまで自分が嫌いなものをアピール、しかも匿名でそれをやる人って普通に病気だと思う
受診して。
-
- 2018年07月11日 19:29
-
当時を知らないから何だ?
当時の叩いてもいい雰囲気に口出すなって?
-
- 2018年07月11日 19:30
-
ガキさんアンチでも加賀オタでもないけど、Twitterの愚痴垢にスパム攻撃しまくって凍結させるぐらいしてから当時ガキさんに関して傍観者だった人たちを叩けよとは思う
-
- 2018年07月11日 20:06
-
こうみると、当時小学校低学年頃で
何も知らずに純粋にモーニング娘。やガキさんやハロプロを好きでいれて良かったなと思ってしまう
今も勿論好きだけど、たまにメンバーのアンチコメントを見てしまうと悲しくなるんだわ
-
- 2018年07月11日 20:12
-
そもそも応援してるグループのメンバーを叩く感覚が理解できんわ。
アンチじゃねーんだから、嫌ならせいぜいスルーする程度だろ。
結局コネはガセだったけど、仮にコネで加入したからって何なんだよ。
選んだ理由なんて事務所サイドの事情で、応援する側やメンバーの価値には全く関係ねーのにな。
-
- 2018年07月11日 20:13
-
仕事から帰ってきたら私も悪者になっていて苦笑い
それはいいとして当時を知る者としてコメント欄をざっと読んだ感想を
一つは「当時の状況をコメントしている人=当時ガキさんを叩いていた人」のようになっているコメントがあるがそれだって何の証拠もなく決めつけて叩いているという点では当時証拠もなくコネ加入だと決めつけてガキさんを叩いていた人達と同じことをしているのではないか
もう一つは当時ガキさんだけでなく5期そのものの加入が多くの娘。ヲタからもろ手を挙げて完成されたわけではないという視点が欠如している点
ピースの9人が黄金の9人と言われこのメンバーでもっと見ていたかったという人が多かった
そして真偽はともかくガキさんが標的になるきっかけを与えてしまった
(今でも新メンバーが入るたびにもっとこのメンバーで見たかったという意見はあるので当時だけの現象ではないだろう)
最後に意見を言うのはいいとしても過去を否定するだけではほとんど意味がないと思う点
現代から「どうして当時の日本は勝てもしない戦争をアメリカに仕掛けたのか考えられない」と言うのと変わらない意見が多いように思う
-
- 2018年07月11日 20:14
-
id:UY.xhQ0U0
つんく♂は一人も選んでないと本に書いてるし他にも自由がなかったことも暴露している
合議制の実態が数の暴力であることを大人になっても理解出来ないのは何故?
分かり易く例にすると映画監督がオーデションで選んだ主役を多数決で却下され他の選考委員が選んだ役者が映画の主役を演じることになった
これが5期から11期まで続いたということです
自分が映画監督ならどう感じるか?考えてみればいい
ちなみに電通仕切りの4期までは全権委任だったそうだけど
-
- 2018年07月11日 20:15
-
※83
誤字があった
8行目「完成」は「歓迎」
-
- 2018年07月11日 20:17
-
※84
>つんく♂は一人も選んでないと本に書いてる
どの本の何ページ目
つんく著書の本はすべて持ってるはずだからすぐに調べられると思う
-
- 2018年07月11日 20:28
-
※84
>合議制の実態が数の暴力
えっ
マジかよ委員会最低だな
-
- 2018年07月11日 21:23
-
※83
歓迎しないヲタがいたから何だ?
だから当時ガキさんが叩かれても仕方ないなんて言わないよな?
過去を全て否定はしないけど、ガキさん叩きまで君の言う「否定してほしくない過去」に含まれるとしたら納得いかんだろう
-
- 2018年07月11日 21:26
-
※83
一体何を言っているんだ
当時ファンだったかどうかは関係なく、どう考えても2000年代に「芸能人になった子供を大人が集団でネットで叩いていい」なんていう常識はなかっただろ
-
- 2018年07月11日 21:31
-
※88※89
※83のどこに当時ガキさんをネットで叩いたことを肯定した意見が書いてありますか
当時そういうことがあったのは事実
そして今日こうやって今までに90近いコメントが溢れている
それを見返してこういう視点が抜けているのではないかということと過去の出来事を否定するだけでどれだけ意味がありますかねということを書いたつもりですが
-
- 2018年07月11日 21:51
- 文章が長い割に内容を伝える力が無い人だな
-
- 2018年07月11日 21:56
- 誰のことを言ってるのがわかりませんが読解力の低下も近年の日本人の大きな問題の一つらしいですよ
-
- 2018年07月11日 22:05
- 俺ここまでのコメント読んでわかっちゃったんだけどガキさんを叩いてた奴は氏ねばいいんだよそれで全て丸く収まるよ!
-
- 2018年07月11日 22:11
-
※90
“当時を知る者”は例えば※21や30で、芸能人なら子供でもネットで集団で叩かれることはある、嫌なら辞めればいい、当時は今とは常識が違ったから叩くのは悪いことではなかった、というようなこと書いていて、同じく“当時を知る者”のあなたも戦争の時代を例に出し「今とは常識が違った」ことを追認する形を取っているじゃないか
もう一度書くが2000年代に芸能人であろうと子供をネットで叩いていいなんていう常識は無かった
そんなことをしていた奴は今も当時も非道な奴だ
-
- 2018年07月11日 22:14
- 加入当時のガキさんを叩いてたヤツって、ローカルアイドル入れまくりの今のハロプロをどう思ってるのかねぇ…
-
- 2018年07月11日 22:19
-
ガキさんだけじゃないよ
加入当時のキッズにガキイラネって言ってたやつも少なくない
今になって手のひら返してそれで贖罪したつもりになってるやつ
…コメント一部非表示…
-
- 2018年07月11日 22:22
-
※94
同じことを繰り返すようだけど肯定はしていないですし「今とは常識が違う」なんて一言も書いていませんよ
ただ否定するだけでは意味が薄いと言っているだけです
そしてこのような視点が抜けていませんかと提起しているのです
簡単に済ませるのでいいならば「戦争と同じように子供をネットで叩くのは良くないことですよ」だけでいいです
その当たり前のことがなぜできなかったのかを探るためのコメント欄ではないのですか
-
- 2018年07月11日 22:28
- これも先程の繰り返しですが氏ねばいいとか書いてる人は当時ガキさんをネットで叩いていた人と同種ですね
-
- 2018年07月11日 22:37
-
もうこれは過去のことみたいな空気になってるけど今でも勝手な陰謀論で噴きあがったり
事務所の決定への不満をメンバーにぶつける人が大勢いるんだよな
自分も気をつけよ
-
- 2018年07月11日 22:54
-
今だって愛佳やかえでぃーなら叩いていいみたいな奴いるよな
愛佳やかえでぃーは実在するしまだ10代20代の女の子でしかない、傷つかない訳がないのを分かってない
※16 おまおれ
ツインテでデコだしでセーラー服のガキさんほんと可愛かったよね
-
- 2018年07月11日 23:10
-
※97
あなたはまず予防線を張りながら叩かれている方に対して「真に受けなければいいだけ」と書き、その後何度も書き込んでいるにもかかわらず、「子供であろうと芸能人なら集団で叩かれても仕方がないという常識があった」みたいな書き込みには、同じ“当時を知る者”として、5期は叩かれる理由があったことは書いているのに“当時は叩いてもいいという常識があったこと”に対しては反論もしていないよね
あなたは彼らと同様に「今となっては悪だが当時はそうではなかった」と思っているんですか?
そして突然「(子供を叩くのは悪いという)その当たり前のことがなぜできなかったのかを探るためのコメント欄ではないのですか」と言い出しているけど、あなたは何度も書き込んでいるのにそういうことは一度も探っていないじゃないか
だいたいコメ欄でそんなものを探っても何の意味も無いし探れるものでもないことくらい分からないはずが無いんだから、ただ過去の同時代を過ごした者の悪事やそれに疑問を持たなかったことへの批判をはぐらかしたいだけなんじゃないの
-
- 2018年07月11日 23:29
- ガキさんは立派。一方で聞き苦しい言い訳をしている人がいるね。実生活でもそうなんだろうけど嫌われるよ。
-
- 2018年07月11日 23:58
-
まあ自分でも正直何を書きたいのかわからなくなってきたのは確かですね
一つ言えるのは後出しじゃんけんのような正義感を振りかざされるのには嫌悪感を感じていることかな
自分も含めてみんな自分だけは正しいことをしていると思ってるのですかね
でもやってることは個人攻撃と変わらない
つまりガキさんをネットで叩いていた人達と本質は変わらないという落ちなのかも
-
- 2018年07月12日 00:01
-
ハロヲタってネット上では酷いことを言っても
現場には持ち込まないという印象だったけど
そんな酷い事があったのか
最低だな
-
- 2018年07月12日 00:02
-
※97は叩き擁護の意図はないと訴えているのに聞き入れてもらえず、
集団で叩かれても仕方がないという常識があった「みたいな」書き込みをしたと批判され、
話とは関係ない所で人格攻撃までされている
ガキさんが苦しんだのはネットのこういう体質だったんじゃなかったのかね
-
- 2018年07月12日 00:36
-
そもそもとしてネットの話じゃないだろ
>ステージでも、時に心無いヤジが飛び、ブーイングが沸き起こるほどの状況が長く続いたのだ。この時、新垣はまだ12歳だった。
ある時、受け入れられていないことが明らかに分かるライブを両親が観に来てしまう機会があって、終わった後に2人と話して“もう辞めよう”と決めたこともありました。
少なくとも、12歳相手に心無いヤジを飛ばしたりブーイングしてた奴らは明らかに頭がおかしいよ
それとも、ここのコメント欄で~とか言ってる人らは、ネットでメンバーの悪口を書くのも握手会で本人に直接言うのも同じと思ってるってこと? ヲタ同士がネットで言い合うのと、メンバーに「否」を直接突き付けるのも同じだと。違うだろ?
-
- 2018年07月12日 00:39
-
当時のことを語ってる人が何人いるのか分からないけど、全員が言い訳や正当化をしているようには見えないな。皆が納得出来るメンバー選出が難しいっていうのは今も同じなんだから、同じ過ちを繰り返さないために、教訓として過去の背景を知っておくのは大切なことじゃないの。
※105
すごく同意です。正義に反していると認定した相手はどれだけ攻撃しても良い、みたいな冷静さを失った趨勢だと、同じ悲劇が繰り返されちゃうんじゃないかと心配。
-
- 2018年07月12日 00:53
-
※106
な?またこっちが一言も言ってないことあれこれ付け加えてるだろ?
次に言うのは「こいつみたいに叩き擁護する奴は氏んだほうがいい」か?
-
- 2018年07月12日 00:56
-
たとえば男は本質的にスケベでメンバーの太ももがどうのお胸がどうのっていう記事を開かずにいられなかったとしても、本人を目の前にして太ももや胸を思いっ切りガン見したり、セクハラまがいの発言するような奴らと一緒にされたらたまらんだろ?
ネットの話にしても、こうやってまとめブログのコメント欄でヲタ同士がワーワー言い合うのと、メンバーのブログに本人が傷つくようなことを書くのは一緒なのかっていう話
人間なんて本質ではみんな一緒かもしれないが、だからこそ越えちゃいけない一線ていうものがあると思うよ
-
- 2018年07月12日 01:03
-
※108
なにが「な?」なのかわからんが、そもそもの話から論点がズレてしまっていることに気づかずあーだこーだ言ってる奴らは一度、頭を冷やしてきたほうがいいと思うよ
-
- 2018年07月12日 01:57
- 当時はガキさんより餓鬼やったからあれやったけど何で責められてたんや!?
-
- 2018年07月12日 02:51
- ガキさんがCM出ていた当時に登録していたモデルエージェンシーのスタッフがそこのHPに書いてたのが、エージェンシーサイドがガキさん必死に引き止めたのに娘。オーデを受けるから辞めますって頑なだったって。このこと羊や狼だけでなく娘。のネット界隈に広まったけど、それでもコネ疑惑は晴れなかった思い出。結局叩いてた奴らは所詮根っからのガキさんアンチ。今更弁護のしようがない。
-
- 2018年07月12日 02:59
-
※41
偶然でなかったら何かの意図があるという事だが
一体どういう意図でスポンサーがコネを疑わせるようなCMを流すのか?
それで誰が何を得するのか?
-
- 2018年07月12日 05:00
-
これだから狼はー、みたいに言うけど
Youtubeのコメ欄やTwitterでも相当やばい奴ゴロゴロしてるからな
しかも大抵がヤバいって自覚なく、むしろ自分はハロプロの為を思って、みたいなスタンス
-
- 2018年07月12日 05:30
-
不毛な議論するより、それを若くして乗り越えたガキさんを讃えるほうがよっぽど良さそうね。
また、楽しかった人ー?聞きたいな
-
- 2018年07月12日 08:18
-
本来ネットで個人攻撃するなどは攻撃対象の年齢性別を問わず卑劣な行為ではないのか
それなのに「当時ガキさんを叩いていたようなやつをネットで叩くのは正義だ」というような振る舞いには違和感がある
-
- 2018年07月12日 08:19
-
※114
ハロプロの問題点の一つはオタクが変なプライドを持ってしまっている所だな
それが良い方に発揮される時もあるけど悪い部分もかなり目につく
-
- 2018年07月12日 08:45
- ツイッターで口から排泄してる様な加賀ちゃんアンチの痴女とガキさんのアンチの変質者じゃちょっと質が違うけどね、どっちも迷惑な害悪なのは変わらんけど加賀アンチに女が多いのは「自分より劣ってる加賀」がアイドルになったのが許せなくて、最近はその加賀が色々好調だから更に沸騰してる感じだわ
-
- 2018年07月12日 08:50
-
※110
105の人の主張は、ネットでファン同士が云々なんて論点じゃないよ。相手のコメントをちゃんと読まないどころか、言ってもないことを付け加えて攻撃してるから、な?って言われたんだと思うよ。
-
- 2018年07月12日 08:50
-
※114
まだ狼で暴れてる分には良いけどyoutubeとかSNSでやらかしてるのは普通にダメだと思う
狼の方もほんとは暴れん方がいいけどね
-
- 2018年07月12日 10:42
- このコメント欄でも「書いていないことを付け加えている」というのがあるけどこの記事もよりドラマティックにするために事実というかガキさんが答えたこと以上に脚色を加えて大げさにしているという可能性はないかな
-
- 2018年07月12日 10:50
-
また誤解するといけないから付け加えるけどガキさん叩きの擁護コメントではない
なんか秋元系が得意そうな感動物語だとハロプロっぽくないなというかこういう裏の努力を見せないのがハロプロみたいなイメージがあるから
-
- 2018年07月12日 11:00
- 謂われない誹謗中傷に家族含めて傷ついた話を感動物語と言っちゃうのはちょっと…。
-
- 2018年07月12日 11:15
-
※120
SNSは本人や事務所がやる気になったら普通に訴えられるしな
とある野球選手の奥さんに対する誹謗中傷の件で普通に裁判になってる
愚痴垢とかいう名目で中傷発言をアカウントに紐つけてる奴らはほんとアホやで
-
- 2018年07月12日 11:49
- ガキさんだいすきだよ……
-
- 2018年07月12日 12:05
-
※123
言葉に語弊があったのなら申し訳ないけど何というか逆境から這い上がったとか苦労物語みたいなことなんだけど
それって恐らくガキさんに限ったことではなくて多くのハロメンが経験していることだと思う
もちろん同じ経験ではないにしても
-
- 2018年07月12日 22:23
- ※2を叩いてる人はガキさん叩いてた人らと50歩100歩
-
- 2018年07月13日 08:50
-
※104
そもそもネット上で悪口を言っているのがハロヲタと決めつけている時点でどうも・・
-
- 2018年07月14日 00:59
-
※126
それは当時の現場を一切経験してない人の意見
あの頃の常時1万人規模以上が当たり前の娘。コンで
新メンの高橋紺野小川の自己紹介は社交辞令なの含めてワーと盛り上がってたのがガキさんが自己紹介すると一気に静まり返った(ガキさん受け入れてる少数のヲタも空気を読まざるを得なかった)そういう空気が1年2年じゃなくずっと続いたんだよ
ヲタが声援送りたくても送れない状況なんて他にある?
-
- 2018年07月14日 08:44
-
※129
自分はお披露目の横アリこそ参戦できなかったものの加入翌年のSSA以降アリーナクラスにはほぼ参戦しているがそこまでの雰囲気を感じたことはない
当時は人気メンとは言えなかったから声援が少なかったというのはあったが他の3人と比較して極端に少ないということはなかったという印象
なので少なくとも「1~2年じゃなくすっと続いた」という意見には賛同しない
なんか「ガキさんを叩いていた」と強調する人と「メンバーが小田をいじめていた」と強調する人って同じ類の人かなと思ったりする
-
- 2018年07月27日 19:01
-
アンチ活動しちゃう文句たらたらなファンほどすぐに離れるよね
辛い中笑顔を絶やさず何年も頑張ったガキさんは本当に立派
-
- 2019年04月06日 03:00
-
今オーデ当時の映像見ると素材時点でビジュアルも整った方なんだな
人一倍芋くさいだけで